ちょうどいい時まで

暮らしのちょうどいいを探す

本ページにはアフィリエイト広告、PRが含まれます。

【子供の服】着られなくなった子供服の整理と譲る(お下がり)際に気を付けていること

スポンサーリンク

おはようございます。

先週末の事ですが子供服の整理もしました。
お下がりやら、両親からのプレゼント、自分で購入したものなど大量です。
更に暑くなってきたので、そろそろ半袖が必要、昨年の服も確認し足りなければ買い足しが必要です。

春夏ものを全て出してみる

昨年のうちに多少仕分けはしてありますが、サイズ確認の為にも出してみました。
今回は着られなくなった服はお下がりとしてあげるのでとりあえず春夏物を。

仕分け

着られそうな服と明らかにサイズアウトした服を仕分け。
サイズアウトした娘の洋服は半年違いの女の子のいる友だちのところへと、行き先が決まっています。半年違いだと季節とサイズが合わない事も多いと思いますが、友だちの娘ちゃん、小柄ちゃんなので割りとピッタリです。
かなりの量があり、宅配便120サイズの段ボール一箱分がおさがりに。

お下がりに出す時に気を付けていること

自分が貰った時の事を考えて、いくつか気を付けていることがあるので紹介します。

着られる洋服だけ

たまーにいただくのですが、かなり汚れていたりダメージのあるものがあったりします。どこまで着られるかはその人の感覚次第なところもあるので線引きが難しいのですが、洗濯しても落ちないシミがあるものは除外します。毛玉が酷いモノも除外。

子どもの服はなんとなく捨てづらい(思い出があるから?)のでつい何でもかんでもあげてしまいたくなるのですが、これでは処分を人にゆだねているだけ。

相手も手間にもなってしまうのでこの点は特に気を付けるようにしています。

季節に合ったものを

今の時期なら薄手の長袖と、半袖を。

冬物もたんまりあるので、一緒にあげたいぐらいですがそこはグッと?我慢。今、友人の娘ちゃんの服のサイズは80か90cm。夏物はピッタリでも秋冬には同じサイズとは限りません。
秋冬物は改めてサイズを確認してからにします。

肌着と靴は要再確認

洋服のおさがりは良くても肌着と靴はNGという人もいます。いらないモノを押し付ける事になってしまうので、この2種類は改めて聞くようにしています。

最後に

子どもの服はあっという間にサイズアウトしてしまうのでたくさん持っていても勿体無いと思う事も。

保育園での着替えの為ある程度の枚数が必要な事と、祖父母からのプレゼントで洋服は増える一方です。(孫へのプレゼントは祖父母にとって楽しみの一つでもあるのでとても断りにくいです)

管理が大変なのでもう少し枚数を減らしたいと思いますが、まだ小さいうちは無理かな…

なんだかんだ言ってもこんなコーディネートが動きやすくて一番!

f:id:akisan01:20160511220921j:plain

  • Tシャツ 無印良品
  • レギンス ユニクロ
  • スニーカー ニューバランス
  • 中折れハット あかちゃんホンポ(この帽子、娘の大のお気に入り)

たくさん洋服があっても着るものはだいたい決まってます。

akisan01.hatenablog.jp

 徐々に減らしていければと思っています。

まずは断捨離の断かな…

 

 

子供の可愛いコーディネートがたくさん♪見ていて楽しいです。

にほんブログ村 トラコミュ ♪子供服の着画・コーデ♪へ
♪子供服の着画・コーデ♪