ちょうどいい時まで

暮らしのちょうどいいを探す

本ページにはアフィリエイト広告、PRが含まれます。

今週の常備菜。7品を少ない洗い物で効率よく。

スポンサーリンク

おはようございます。

今週の作り置き常備菜紹介します。

調味料の分量はいつも適当なので、記載はありません。簡単な作り方と、使った調味料のみ書いておきます。レシピ起こせる方って凄いなといつも思う。

主菜

鶏手羽中と大根の煮物 

f:id:akisan01:20170213050943j:image

鍋にたっぷり作りました。

大根の皮は、厚めに剥いた方が味がしみこみやすいです。大根の皮は捨てずにきんぴらに。

鶏からダシが出るので味付けは酒、みりん、しょうゆ。砂糖入れ忘れましたが、大丈夫でした。

鶏胸肉の塩麹漬け

f:id:akisan01:20170213050949j:image

鶏胸肉をそぎ切りにし、塩麹で揉み混んでおきます。30分程置いたら、片栗粉をまぶしてフライパンで焼くだけ。塩麹に漬けると焦げやすいので注意。焦げました(笑)

副菜

大根とにんじんのきんぴら

f:id:akisan01:20170213050955j:image

煮物で使った大根の皮の部分とにんじんをきんぴらに。

大根で煮物をする時には大抵このメニューがセット。厚くむいた大根の皮を捨てずに済みます。

ほうれん草のお浸し

f:id:akisan01:20170213051001j:image

食べやすい大きさに切ったほうれん草を水にさらし、あく抜きをしたら、サッと水気を切り、火をつける前のフライパンへ。火を点け炒めて完成(油は無し)。

茹でるのとは違い、水っぽくならず、ほうれん草の味が濃くておいしい。

味付けはお好みで。醤油かポン酢と鰹節または海苔をかけていただきます。

↓先週のおひたしはちぢみほうれん草を使いました。

今週の作り置き。主菜2品で平日の準備を楽に。 - Just right!

れんこんとひじきのマヨぽんサラダ

f:id:akisan01:20170213051007j:image

薄切りにしたレンコンを酢水にさらし(10分程度)あく抜き。沸騰したお湯で1,2分サッとゆでたら、ひじきと豆を加え、マヨネーズとポン酢で味付け。ごま油を香り漬けに少しだけ。入れ過ぎるとくどくなるので注意。

大豆は先週作ったひたし豆の冷凍を使いました。普通の大豆水煮でもおいしい。

ひじきと大豆は生協のドライパックを買っています。そのまま使えて便利。

ドライパックってこんなのです。

 

キャベツとキュウリの酢漬け

f:id:akisan01:20170213051407j:image

千切りしたキャベツとキュウリを塩もみし、酢をかけただけ。

このまま食べたり、ハムやほかの野菜を加えサラダにも。オリーブオイルやごま油を少し加えても美味しい。

きいろさんが作られてるのを思い出して、作ってみました。

週末前の作り置き。ドレッシング不要のキャベツサラダが息子に好評でした - シンプルライフで楽に楽しく

酢と塩のみで美味しく食べられました。酢が苦手な場合は砂糖を足すといいそうですよ。

かぼちゃのグリル

f:id:akisan01:20170213051019j:image

適当な大きさに切ったカボチャを塩とオリーブオイルで和えたら、クッキングシートを敷いた天板に並べオーブンへ。グリル機能で12~15分程。

シンプルですがかぼちゃの甘味が感じられ、娘も大好きです。

おわりに

今週は主菜2品含む合計7品作ることができました。

最初に煮物を作り、鶏を塩麹に漬けこむ。フライパンでほうれん草を炒め、そのフライパンに湯を沸かしレンコンを茹でます。そのままきんぴら作り。きんぴらを作ったフライパンは湯でサッと洗い流し、鶏肉を焼くとフライパン一つで済みます。

鶏を焼く間にキャベツとキュウリの千切りをして酢漬けに。カボチャのグリルはオーブンを使うのでどのタイミングでもOK。

これで約90分。子どもの相手をしながらなので、それが無ければもう少し早く出来上がりそうな気もします。

作り置きの参考になれば嬉しいです。