ちょうどいい時まで

暮らしのちょうどいいを探す

本ページにはアフィリエイト広告、PRが含まれます。

発想広がりやすいマインドマップ。持ち物リスト作りにもおススメ

スポンサーリンク

子連れ&遠方で結婚式。

1泊なので、持ち物が多くなりそう。

新幹線移動、余分はなるべく持ちたくない、かと言って忘れ物してもちょっと困る。

(まあ、大概のものは時間的余裕があれば現地調達できますけどね)

ということで、持ち物リストを作りました。

普段なら、ただの箇条書きで作りますが、マインドマップを活用してみたので、紹介します。

マインドマップとは

ご存知の方も多いと思いますが、

マインドマッピングもしくはマインドマップは、トニー・ブザンが提唱した、自分の考えを絵で整理する表現方法です。
脳の思考を開放するといわれている「放射思考」に基づいて考案された、従来とは全く違うノート術・発想術のことです。

1枚の紙の上に、表現したい概念(テーマ)をキーワードやイメージで中央に描き、そこから放射状に連想するキーワードやイメージを繋げていき、発想を広げていきます。

定義 | マインドマップとは? | 初心者のためのマインドマップより引用

 カラーマジック等で思いついたことをどんどん書き足していきます。

以前こちらの本を読みました。

 

2冊とも2018年4月19日現在kindle読み放題の対象です。

思いつきが少ない私。考え事をするにはぴったりでした。

結婚式の持ち物リストをマインドマップで作成

f:id:akisan01:20180418132847j:image

手元にあった手帳のメモ欄と4色ボールペンを活用。マインドマップにはルールがありますが、省略した簡易版です。

マインドマップの効果

発想広がりやすいので、「アレもあった、コレもあった」と忘れているものを思い出させてくれます。

 

当初、過剰書きでリストを作っていましたが、進まないのでマインドマップ方式に切り替え。

あっという間に完成しました。

 

連想ゲームのように、次々と必要な物が湧いてきます。

ただし、どんどん思いついた物を書いているので、全部持って行く必要はないかもしれない。

ということで、中身については要検討。

おわりに

持ち物がそれほど多くないにも関わらず、いつも旅行準備に時間がかかるのは、考えながら作業をしているから。

(自分一人で1泊とかなら悩まないんですけどね)

 あらかじめリストアップしておけば、リストに沿って動けばいいのでスムーズ。

 

なんでも使えるマインドマップ。

持ち物リスト作りにもおススメです。