ちょうどいい時まで

暮らしのちょうどいいを探す

本ページにはアフィリエイト広告、PRが含まれます。

記事のバックアップとカスタマイズをする前にしておきたいこと。

スポンサーリンク

先月の事ですが、誤って20記事程を削除してしまいました。

かなり焦ったのと、せっかく書いた記事が…と一人泣きそうになりました。


 削除した記事は、Googleで保存されたキャッシュから復旧させたのですが、消えた記事全部はできず。
記事数もそれほど多くないのでバックアップは取っていなかったのです。

 バックアップの必要性

少ないながらも時間をかけて書き上げた記事が消えてしまうのは悲しいものです。
 
バックアップがあれば、記事を復旧させるのも簡単かなと思います。
また、散々カスタマイズを試し、「前の方が良かった、さあ元に戻そう」と思ったらどこで何をしたのか覚えておらず、コードを見てもわからず、結局戻せなかったということがありました。

 色々なカスタマイズを紹介してくれていますが、使用中のテーマと相性が悪かったりコードのコピー間違いで崩れてしまったりということがありました。
 
初心者には直すのが大変なので、カスタマイズする前には一手間かけてメモ帳等にコピーをとっておいた方が良いです。 

簡単なバックアップの方法

記事に関しては簡単にバックアップを取ることができます。 
ダッシュボード→設定→詳細設定
記事のバックアップと製本をクリック。
エクスポートします。
それをダウンロードしてPCに保存しておくだけ。
写真やコンテンツはバックアップされないようですが、全て消えてしまうよりはマシかと。 
はてなブログで記事を復旧させる場合は写真等もきちんと元通りになりました。

 カスタマイズをする前にしておきたいこと

どなたの記事で読んだのか忘れてしまったのですが、カスタマイズ用にブログをもう一つ開設することをお勧めされていました。

新しく開設したブログに、このブログのHTMLとCSSをすべてコピペ。限定公開(非公開)に設定しておきます。

その際Googleアドセンスの広告コードは外し、広告コードを貼る位置だけわかるようにしておきました。

そして、新しく作ったブログの方でまずは試してみます。少し面倒ですが、カスタマイズに失敗して、もとに戻せなったという事が無く安心です。

 初心者の私には別のブログで試してみるという発想がまったくありませんでした。


これで、心置きなくカスタマイズにチャレンジすることができます。

最後に

記事はこまめにバックアップを。
カスタマイズは別ブログでお試しを。

おしまい。