ちょうどいい時まで

暮らしのちょうどいいを探す

本ページにはアフィリエイト広告、PRが含まれます。

ニトリで土鍋購入。サッと取り出せる土鍋の収納方法

スポンサーリンク

我が家には土鍋がありませんでした。

以前、盛大に焦がしてしまい、コゲが取れず処分。

それから数ヶ月。

寒くなってくると、やっぱり鍋料理が恋しくなります。

すぐに土鍋が欲しい夫vsオシャレな土鍋が欲しい妻。

戦いに負けて、近所のニトリに走りました。

超軽量土鍋を購入

f:id:akisan01:20171007214900j:image

フライパンみたいに煽る訳じゃないですが、洗ったり収納を考えると軽い方がいいかなと。

蓋は持ち上げると拍子抜けするぐらい軽い!

洗うのも楽でした。

土鍋の使い始めは目止めを

土鍋は目に見えない穴が空いているので、目止めをする必要があります。

コレを忘れると、ヒビが入ったり、ぱっかーん!と割れてしまったり。

(卓上コンロで調理し、土鍋を真っ二つに割った友人がいます。目止めが必要なことを知らなかったとのこと)

米のとぎ汁を使うのが一般的ですが、我が家は無洗米。

という訳で、使ったのは片栗粉。

f:id:akisan01:20171007215523j:image 

水に対して10%程度の片栗粉を入れ、沸騰させたら火を止め完全に冷まします。

水で綺麗に洗い流したら目止めは完了です。

冷えた片栗粉はブルンブルン!(写真撮り忘れた)そのまま排水溝に流すと詰まりそうなので注意です。お湯と一緒に流すといいかも。

土鍋の収納方法

ガスコンロ下収納には無印のファイルボックスを使っています。

ファイルボックスに土鍋がピッタリ!

 f:id:akisan01:20171010055129j:image

左側が土鍋。

 

土鍋は箱のまま保管してると、使いたい時に取り出すのが面倒ですよね。

 

寒くなると使用頻度が高くなる土鍋。

サッと取り出せてしまうのも簡単!

8号土鍋ならピッタリ収まります。

ただし、それ以上の土鍋は買ったことがないのでわかりません。

おわりに

一旦手放したので、なくてもいいかなと思っていた土鍋。

寒くなってきたら、やっぱり鍋が恋しい♡

代用できる鍋がなかったので、購入にいたりました。

今度は焦がさないよう大事に使います。

キムチ鍋に、もつ鍋、おでんもいいし、シンプルに水炊きもいいな〜♪

メニューに困ったらつい鍋料理を思い浮かべてしまう季節になりましたね。←ウチだけかしら…

鍋、準備も片付けも簡単で好きです(笑)