ちょうどいい時まで

暮らしのちょうどいいを探す

本ページにはアフィリエイト広告、PRが含まれます。

今週のつくりおき常備菜。常備菜セットで時短と新しい味の発見

スポンサーリンク

常備菜キットを注文している理由の一つが、メニューのマンネリ化。

新しいレシピを物にするべく、毎週注文しています。

新しいレシピは勿論ですが、時短と楽の両立もできます。

新しい味の発見

とある週のメニューですが、豆腐ハンバーグの時がありました。

鶏ひき肉と木綿豆腐、塩胡椒を良く練り、形を整えてフライパンで焼くだけという簡単メニュー。

豆腐ハンバーグ

ただし、新鮮だったのはソース!

豆腐ハンバーグというと、ポン酢とか醤油あん、あとは照り焼きとか、思いつくのはそんなところ。

ところが、レシピはトマト味噌ソース。

豆腐ハンバーグ

豆腐ハンバーグを焼き付けたら、一口大にカットしたトマト、水3/4カップと味噌小さじ1、中濃ソース大さじ2杯を加えて煮込む。

トマトと味噌の組み合わせは味噌汁なんかでもあるけど、そこに中濃ソース!

一気に洋風の味付けに変わりました。

子供が好きな味かな。

 

こちらは中華風春雨サラダ。

春雨サラダの写真

中華風春雨サラダはよくあるレシピですが、野菜だけでなく、鶏ひき肉と豆腐入りなのが新鮮でした。

フライパンで木綿豆腐を炒め、そぼろ状になったら鶏ひき肉も一緒に炒めます。

あとは、茹でた春雨、薄切りキュウリと一緒に調味料で和えれば完成。

鶏ひき肉と豆腐のおかげで食べ応えアップ!

時短&楽

どれも、一品あたり10分〜15分程度で出来上がるものばかり。

作業自体は並行して行うので、1時間もあれば余裕で5品完成。

メニューを考える時間も買い物に行く時間も不要なので、かなり楽です。

 

生協の広告

今週のつくりおき

ここからはいつものつくりおき常備菜を紹介します。

ししゃものトマト南蛮

f:id:akisan01:20180628210838j:image

常備菜キットから1品。

1.トマトを1cm角にカット。

2.酢とめんつゆを合わせておく。

3.冷凍シシャモを焼いて、火が通ったら②につけて冷やす。

酸味が苦手なら酢はなくてもいいかも。

今週はキットから作ったのは、この1品だけ。

夏野菜のダシ風

夏野菜の出汁風写真

茹でたオクラ、長芋、ミョウガ、ズッキーニをカットしてめんつゆに漬けます。

ご飯にかけたり、麺と一緒に食べたり。

ピーマンとジャガイモの細切り炒め

ピーマンとジャガイモ細切り炒め

我が家の定番メニューになっています。

細切りピーマンとジャガイモを炒め、火が通ったら塩(胡椒)砂糖で味付け。

仕上げに酢を回しかけ、さっと炒めるだけの簡単メニューです。

ポテトサラダ

ポテトサラダ写真

酢玉ねぎ、ハム、キュウリ、卵入り。味付けには塩(胡椒)マヨネーズの他、砂糖と酢を入れると、ワンランクアップしたポテトサラダになります。

 

味付き卵

味付け卵の写真

 味が染みる前の写真ですが、ゆで卵をめんつゆと酢につけます。

浸ける際に清潔なキッチンぺーパーで蓋をしておくと、少ないつけ汁で作れます。

おわりに

常備菜セットは、事前にメニューを知ることができます。

その内容を見て、子供が食べそうなら注文、好みに合わないようなら注文を見送るというスタイルに落ち着きました。

来週からはまた、子供の評価付きでご紹介しようと思っています。

 

以上、今週のつくりおき常備菜の紹介でした。

つくりおきおかずの参考になれば幸いです。

f:id:akisan01:20170929054745j:plain