ちょうどいい時まで

暮らしのちょうどいいを探す

本ページにはアフィリエイト広告、PRが含まれます。

年末年始休暇中にハマったコト

スポンサーリンク

おはようございます!今日は仕事始めです。

 

年末年始休暇の9連休、のんびりできて最高でした。

9日間、ほぼどこにも行っていないので、

9日ぶりにフルメイクして、

9日ぶりにパンプス履いて、

9日ぶりにバスに乗って、

9日ぶりに電車に乗って、

9日ぶりに人混みの中を歩いて

9日ぶりに出勤(笑)。

いきなり平日フル出勤はツラ過ぎ。リハビリ期間が欲しいです。

 

さて、のんびりダラダラ過ごした休暇ですが、ハマったコトあったので、ちょっこっと紹介させてください!

 

ぬいぐるみ作りにハマる

娘が「推しぬいを作って友達にプレゼントしたい!」と言い始めたのがきっかけ。

このYouTubeを見たようで、

「作ってみたい!」と。

 

小さいサイズとは言え、果たして、家庭科授業がきっかけで縫い物をするようになった小5娘が作れるレベルのモノなのだろうか…。

とりあえず私がYouTubeを見ながら作ってみることに。

それにしても、最初は"女子中学生"ぬいものアイドルに???でしたが、初心者にはとてもわかりやすくて親切なチャンネルでした。

型紙も無料で配布してくれているので、すぐ始められたのも良かった。

ぬいものアイドル たきゅーと - ぬいぐるみの型紙の配布、作り方の説明をしています!あなたの"推しぬい"を作ろう★

 

とりあえずのつもりが、なんかハマりました。

年始に3体制作

作ったのがこちら。

f:id:akisan01:20250105223204j:image

いわゆる「素体」というヤツです。

ぬいぐるみのボディです。

コレに、髪型やら、洋服やらを作り「推しぬい」に仕上げるんですね。

型紙は配布されているものを使わせていただきました。

私は「推し」がいないので、娘の好きなキャラの着ぐるみを着せてみました。

顔は刺繍ワッペンをつける予定なので、今の時点ではのっぺらぼう。

でも、なんだか可愛いんですよ。

真ん中の黄色い髪の子だけ、ソフトボアという生地で作ったら、ふわふわ。

思いのほか可愛くて、完成したら並べておきたいな〜と思ってしまうほど。

 

まさかぬいぐるみ作りにハマるとは、自分でも意外でした。

 

悪いクセ発動中

ちょっとハマると材料や道具を買いたくなるんですよ。

肌色のソフトボア生地は買ったけど、他の色も欲しい。

ぬいクロスボア カラフル 70×30cm カットクロス|生地 布 布地 はぎれ ...

 

顔を刺繍する為の刺繍糸なんかも欲しくなってます。

【送料無料】【お好みの色を備考欄にご記入ください】お買い得 DMC 刺繍糸 20...

 

100均の刺繍糸は縫いにくいので、基本色だけでもちょっと良いヤツを買いたい。

こういうのって、ホントキリがないですね。

一旦減らしたハンドメイドグッズが増殖中です。

おわりに

昨年はポーチ作りにハマり、今年は早々にぬいぐるみ作りにハマるというね…。

それもコレも年末年始の9連休のおかげ。

年末に掃除して、お節の用意して、年始はほぼ何もせず、ひたすらぬいぐるみ作りに励むという、なんとも楽しいお正月でした。

 

信念も思いもないけれど、仕事は仕事なので気持ちを入れ替えて働いてきます。それでは〜!

 

 

信念ってなんのこと?と思ったら、コチラの記事を見てね。