おはようございます。
今日から5月ですが、GWでお休みの方も多いのではないのしょうか。羨ましい…(笑)
電車もいつもより空いています。
嬉しいようなそうでもないような…複雑。
さて、4月もあっという間に過ぎて行きました。
よく読まれた記事と5月のやりたいことリスト紹介します。
良く読まれた記事
ブログを始めてから通算すると、2位1位が殆ど変動がないので、今年に入ってから書いた記事でランキングを見てみます。
第5位
毎週月曜日の作り置きの記事です。
常備菜と合わせて朝食用のパンを作りました。
第4位
下駄箱整理の記事です。少し先ですが梅雨入り前に下駄箱の湿気対策をしておくといいですね。
第3位
野菜がたっぷり食べられる作り置きの紹介記事がランクイン。
第2位
日頃はフルタイムで働いていますが、憧れの職業?!でもある専業主婦を疑似体験。
一日専業主婦を満喫しました。
第1位
>>レイバンとUGGからセールのお知らせメールがきたよ。スパムメール注意
自分では以外な結果となりました。毎週月曜日に紹介している常備菜の記事が2つランクイン。
1位は当ブログのテーマでもある断捨離、お片付けとも全く関係ないスパムメールの記事。
最近蔓延しているのでしょうか。
くれぐれもお気を付けください。
4月の振り返り
先月書いたやりたいことリストはこちら。
国立新美術館で開催中のミュシャ展に行こうと思っていましたが、色んなところで、「行ってきましたー」の話を聞いてるとなんだかお腹いっぱいに(笑)
気が向いたら行くかも。
整理収納アドバイザーの勉強はペースダウン。
今月こそは、終わらせないと試験に間に合わない!
ブログのカスタマイズは少しできました。
5月のやりたいことリスト
格安SIMに変更
通信費の高さが気になっていたので、そろそろ格安SIMに変更しようかと思っています。
整理収納アドバイザーの講座を修了
今月中にサッサと終わらせて、1級の受験資格を取りたい。
次の1次試験は7月。今月中に終わらせないと間に合いません。
サブブログのカスタマイズ
先日、アイコンを描いていただいサブブログ。
もう少し見やすくできたらいいなと。、
おわりに
やっぱり時間がもっと欲しいと思った4月。
最近、また子供の構って攻撃が激化。
自分の時間は子供が寝ている間だけ。
家の中も乱れ気味。
『時間が無い』と感じているせいか、家庭内でちょっとしたイザコザが発生。
時間が無いと感じているのは私だけかもしれませんが、余裕がもっと欲しいです。
仕事している時間がもったいない(笑)
5月はイザコザを減らし、心穏やかに過ごしたいです。
おまけ
今週はGWで出勤は今日だけ。作り置きはお休みし、ゆっくりパンを焼きました。
レシピはユキコさんのブログを参考に。
パン焼き楽しいですね(^^)
ホームベーカリーは無いので手ごねです。
ニトスキでイングリッシュマフィン。
— あき@はてなブログ (@akisan0101) 2017年4月30日
焦げたー! pic.twitter.com/DV2XPCzLUE
家で食べる物なので気負わず作れるのがいいのかもしれません。
フカフカのパン生地を触っていると癒されます♡
子どももパンが出来上がる工程に興味津々です。