暮らし-買い物・その他
最近3coinsにハマっています。 通勤の途中にあるので100均間隔でフラット寄ってしまう。 マスクも3coinsがお気に入りです。 で、見つけてしまいました。 買おうと思ってたtowerのとあるアイテムのそっくりさん。 本家はコレ。 ▷[ tower コンロコーナーラッ…
不織布マスク、今や、さまざまな形状のモノが発売されていますよね。 最近のお気に入りは立体マスクです。 肌に触れる面が少ないので、痒みが少ない気がしています。 あと、喋り易いのと、メガネが曇りにくい! というわけで、今更感がありますが、3coinsで…
暖かい週末でしたね。 気温の上昇と共に、春物の洋服が欲しくなりました。 娘の服をユニクロのリサイクルボックスに持ち込んだついでに、店内をぶらり。 今日の気温に誘われて〜思わず春物の服買っちゃったよね〜♪— あき@はてなブログ (@akisan0101) 2022年2…
2021年も残り半月となりました。 ここら辺で今年のお買い物を振り返ってみたいと思います。 今年買って良かった物を紹介 小2の娘が選んだ学習机 もう1台欲しいぐらいのホットクック カジュアルにもお仕事スタイルにも使えるパールピアス 洗い物を減らしてく…
おそらくどのご家庭にも一つはあるであろうバケツ。 我が家では子供の上履き洗いぐらいにしか使わないので、ベランダに置いていました。 週に1度のこととは言え、ベランダと洗面所の行き来がが面倒で、いつの間にか洗面所に放置するように。 目障りだし、邪…
毎週、娘の習い事のために行くショッピングモールは誘惑がいっぱい。 そのうちの1つが3coinsです。 店頭の一番目立つところに、その時々の売れ筋や季節商品が並んでいます。 今の時期はクリスマスグッズ。 どれもこれも可愛いものばかりで、集めたい衝動に駆…
手帳やカレンダーが並ぶ時期になりましたね。この時期は、来年の手帳選びにワクワクします。 悩みすぎて疲れてしまうんですけどね。 壁掛けカレンダーについては、「無くてもいいけど有れば使う」というスタンス。 今年はミスドの福袋についてた可愛いカレン…
先日のAmazonプライムデーで購入した、完全ワイヤレスイヤホン【Sound PEATS TrueFree2】。 注文の翌日には届いたので、早速使ってみました。 高級イヤホンを使ったことがないので、音質はあまりお伝えできませんが、使い勝手などレビュー。 もともと使って…
それは突然に。 いや、突然ではなく、気づかなかっただけかも知れないけど。 ワイヤレスイヤホン壊れたっぽい。左耳だけ異常に音が小さい。私の耳が悪くなったのかと、焦ったけどそうではなくてホッとした。新しいイヤホン、どれにするか迷い中— あき@はてな…
暑くなってくるとワンピースが快適です。 風通しの良さで、ジメジメした日も多少は快適に過ごせるのかなと。 ワンマイルウェアにするべく、ロングワンピースを購入したました。 2種類購入したので比較してみました。
なにげな~く、スマホを眺めていたら発見してしまいました。 ユニクロのあつ森コラボTシャツ。 発売されることも、発売日が4月29日だということも全く知らず。たまたま見つけてしまったので、娘に見せたところ、 ほしいぃぃぃぃぃ! でも今年着るTシャツは新…
2021年、最初のお買い物はユニクロでした。 欲しいモノがあったので、近所のショッピングモール内にあるユニクロへ。 混んでるだろうな…とは予想していたものの、ショッピングモールは想定外の混み具合。 静かな年末年始はどこへ? お前もな!っていう声が聞…
今年も残り少なくなってきました。 振り返ってみれば、コロナコロナで思い出もあんまりない。 でも、買い物だけは普段と変わらず、いや、普段以上にしたかもしれません。 そんな今年のお買い物、主に楽天やAmazonで購入した物のなかから、「これは買って良か…
100均、日用品のほとんどが揃って便利ですよね。なんと言っても安いし。 でも、安いからと言って、適当に買うと時々失敗します。 今日はダイソーで買って良かったものと、失敗したものを紹介します。
いきなりですが、買っちゃいましたー!iPadとApple Pencil。 始まりはここから。 ・iPhoneSE・Apple Watch・iPad・Apple Pencil・なんちゃらkeyboard欲しいんだけど、この前の10万円じゃ足りないしな〜どれから買うか…まずは動作の怪しいiPhone買い替えで、S…
6月に入り、少しずつ日常に戻っていく感覚がありますが、以前と全く同じとはいかないんですよね。 なんとなく外出先を選んだり、外食するのを躊躇したり。 たまにの出勤日で公共交通機関を利用すると、どっと疲れが出たりします。 こんなんで、通常勤務に戻…
春なので…はあまり関係ないけど、インナー(下着)を新しくしました。 どこで買おうかな〜と一瞬悩みましたが、結局はいつでもどこでも買えるユニクロへ。 購入したインナーがコスパも良かった。 という訳で、今日はユニクロコットンシリーズの話です。 ユニ…
冬の必需品といえば毛玉取り。 ニットを着る機会が増える冬は一つあれば便利です。 以前買った100均毛玉取りの切れ味?が悪くなった気がするので買い換えました。 ちゃんとしたお値段の毛玉取りの購入を検討したこともありましたが、我が家は100均で充分かな…
明日は仕事始めです。 年末からの9連休、かなりのんびりゆっくりできましたが、休み明けいきなりの5連勤はツライこと間違いなし。 気持ちを切り替えて頑張ります。 今年はやりたいこと100個考えたので、ちょくちょく見返してワクワクの1年にしたいな。 さて…
子供の靴は最低限の3足(全てスニーカー)まわしていましたが、さすがに真冬は寒そう。 ということで、今年はムートンタッチブーツを投入しました。 GUのブーツ、初めて買ったけど、安いのにしっかりしていてお値段以上でした。 GU キッズムートンタッチブー…
少し前のことですが、親子揃って手作りのビー玉コースターにハマりました。 コースをあれこれ作っては転がしてみる、この繰り返しがなんだか楽しい。 真夏の室内遊びに牛乳パック工作はピッタリ。 pic.twitter.com/SZNgOO3wWx— あき@はてなブログ (@akisan01…
ユニクロの回しものではありませんが… 昨日に引き続き、ユニクロで購入した品の紹介です。 今日は自分のワンピースです。 昨日紹介した保育園用アウターの出番はもう少し先です。 コーデュロイワンピースを購入 羽織もので印象チェンジ ワンピースは重ね着で…
困った時のユニクロ頼みの我が家。 とりあえず困った時はユニクロを覗きます。 ベーシックで機能的なものが多いので何かとユニクロに頼りがち。 ユニクロでお買い物したものを紹介します。
長いあいだショートブーツを探していました。 なんとなくしっくりくるくるのが見つからなかったんですよね。 それが、いつものユニクロで発見。 購入したユニクロショートブーツの紹介です。
新しいモバイルノートpcを手に入れたならば…お次は持ち歩くためのインナーケースです。 楽天マラソン中に購入しようと思っていたら、Amazonで好みのケースを発見!迷わずポチりました! というわけで、私好みの北欧風で超お手頃価格だったPCケース紹介します…
3月の休みが取れなかった時に、代わりに物欲を満たしてしまえ!ということで購入していた物が実はもう一つ。 一つ目は通勤バッグ。 2つ目はモバイルノートPCでした。 外出時にブログを書きたい時にはスマホアプリを利用しています。 フリック入力でもそれな…
以前、靴用の洗濯ネットがあるよとブロガーさんに教えてもらってからずっと探していた物が3coinsで買えました。 見た目も可愛いランドリーネット紹介します。
調理家電欲しい熱が沸騰中 ヨーグルトメーカーで鶏ハム作りに勤しんでいますが、他にも欲しい調理器具がいくつか。 ▷ヨーグルトメーカーで低温調理に挑戦。ほったらかし家電は主婦(夫)の味方 - ちょうどいい時まで 場所、その他もろもろの問題が解決すれば…
またまた付録に釣られて購入してしまいました。 クックパッドの付録、なかなかクオリティが高く、付録の域を超えてるなーと思います。 もちろん本そのものも、見応えありました。 クックパッド3月4月合併号の付録が凄い! 語彙のなさを実感中。いつも付録が…
最近足元の冷えが気になっていました。 一日中家に居る時は、エアコンと床暖房のw使い。 おかげでポカポカ。 でも床暖のない廊下トイレ寝室などは足元が寒い! ということで、困った時の100均、セリアであったかグッズを購入した。 100均は、お値段以上!と…