暮らし-買い物・無印良品
毎日の必需品でもあるマスク。 近所のお買い物は、洗えるマスク、出勤の日は使い捨てマスクを使っています。 その使い捨てマスクが取り出しにくいと感じていたので、マスクケースを導入することにしました。 無印良品ウェットティッシュケースを購入 ウェッ…
10月も終わりが近くなってきました。 朝晩は冷えますが、日中は暑くもなく、寒くもなく、快適に過ごせるのが嬉しい。 着るものに悩む時期ですが、無印良品でお買い物してきました。
もうすぐ9月も終わりですね。 すっかり涼しくなったので、足元はサンダルからスニーカーはスイッチ。 そうなると必要なのは靴下。 ということで、靴下のお話です。 同じ靴下を3足購入 脱げにくくなった気がするスニーカーソックス おわりに 同じ靴下を3足購…
先日、ユニクロで服を買ったばかりだと言うのに… 気軽に着られるTシャツが欲しくなり、無印良品で買い足しました。 ちなみに、タイトルにある『白Tシャツが似合わない人』というのは私のことですが、骨格スタイル診断ではウェーブタイプです。 ウェーブタイ…
先日、無印良品でタンクトップを購入しました。 コットン製で柔らかく、脇に縫い目もないので、とても着心地がいい。 なのに…デザインがとても惜しい!着る服を選ぶんですよね。 購入した無印良品タンクトップの残念ポイントです。
4月に入り、ようやくこの時期らしい陽気になってきたなと感じています。 我が家、マンションなのですが階下に部屋がないせいなのか、東向きのせいなのか、結構ひんやり。 外に出てみたら外の方が暖かかった、なんてことがまだまだあります。 よって、足元も…
昼間暖かい日が続いたと思えば、急に寒くなったり、朝晩はまだまだ寒かったりと、この時期は着るものに悩みます。 冬の休日は、ほぼワンピース+あったかタイツで過ごしました。 それが楽すぎて楽すぎて。 近所の買い物と、習い事の付き添いは春も引き続きワ…
前回の無印良品週間が年内最後と思いきや、まさかの…? 今度こそ年内最後の無印良品週間になりそうですね。 2019年12月14日(土)~12月25日(水) ※ネットストアのご優待期間:2019年12月14日(土)午前10時~12月26日(木)午前10時 少し前のことですが、…
年内最後の無印良品週間は今日までですね。 (ネットストアは11月26日午前9時59分まで) 無印週間最後の週末、混雑する店舗へ足を運んできました。 今回はあったかグッズと食品等を少しお買い物。 購入したものを紹介します。
無印良品週間は10%オフ! 久しぶりの無印良品週間。 だいたいの物はそろっているので、これと言って買うものなないのですが… 日用品と食品を少し買いました。 日用品の買い足し 卓上用ティッシューはダイニングテーブルと寝室の2か所で使用中。 ちょうどな…
かねてより洗濯ネットを交換したいな~と思っていたので、無印良品週間で3種類買いそろえました。 てっきり同じものだと思っていましたが、ちょっとした工夫がされていて、使いやすくなっていましたよ。 無印良品の洗濯ネットは3種類 丸型大・小・平型を購…
今日から無印商品週間が始まりましたね。 待っていたような待っていなかったような… 先の楽天スーパーセールで散財祭りに参加した後なので、無印祭りに参加するのはちょっと躊躇してしまいますが… やっぱり参加します(笑) 無駄買いしないためにも、リスト…
昨日GW前の嬉しくもあり憂鬱が入り混じったなんとも言えない気分を少し(少しじゃない?)吐き出しました。 ▷GW10連休は嬉しくとも、長期休みが憂鬱な理由 - ちょうどいい時まで まあ、グダグタ言っても休みは嬉しいことに変わりはない。 せっかくなら楽しも…
無印良品でお買い物 先週末、無印良品でお買い物をしてきました。 久しぶりの無印良品。 行ったのが大きな店舗だったので、商品充実。 (いつも会社帰りに寄れるのは.comとついている小さな店舗なのです) しかも一人でブラブラ。楽しくないはずがありません…
無印良品週間よりお得 昨日から始まった無印良品週間。 一部商品を除いて、10%オフで購入できる、お得な11日間。 ムジラーにとっては、待ってました!とばかりの良品週間です。 でも、それよりもお得に買い物する方法がありました!
無印良品週間はじまります 年内最後と思われる無印良品週間が今日から始まります。 今回の日程はこちら。 期間:2018年11月16日(金)〜11月26日(月) ※ネットストアは2018年11月16日(金)午前10時〜11月27日(火)午前10時 11日間と短いので、買い忘れが…
19日から楽天感謝と言う名の買い回りイベント始まってますね。 楽天のヘビーユーザーですが、買い周りも月2回となると、さすがに買うものも思い当たらない。 娘の誕生日プレゼントを買うにはちょうどいい時期ではあるが、なんせ決まらず… 楽天感謝祭26日まで…
無印良品メンバーは10%オフでお得にお買い物 無印良品週間、賑わってますね。 欲しいものがあったので、店舗でお買い物してきました。 それにしても…無印良品の懐中電灯、ライトの類、売り切れが続いてますね、いつ入荷するか聞いてくれば良かったな。
2018年秋の無印良品週間でお買い物 待ってましたー!無印良品週間。 今回は短め。色々購入したいものが! 勢いよく(笑)買おうと思いましたが、もう少し検討することにして、少し気になっていたものを買ってきました。
涼しくなってきてから、少しずつ洋服の整理をしています。 クローゼットから秋冬ものを引っ張り出して、吟味。 今年も着たいもの、着られるもの。 改めて見るとくたびれ感があるもの。 処分するものはサクッと決まりますが、買いたいものはなかなか決まらず……
滞在先での洗濯に便利な無印良品の直線ハンガー 夏休みを利用して義実家にお邪魔してきました。 トータル4泊5日。 その間に、義両親と温泉旅行に行ったりあっという間。 その間に必要なのは…もちろん着替え! 多めに持って行っても、足りない足りない(汗) …
無印良品のとある商品。 1本から買えると知っていたので、勇み足でショップへ。 取り寄せなので、レジカウンターに行きお願いしました。 ところが…欲しかったものは買えませんでした。 取り扱い無しとのことで、シェアします。
先日購入した鉛筆削り。 ▷無印良品週間で追加購入したもの。 - ちょうどいい時まで 早速使ってみました。 主に子供の色鉛筆を削る用に購入したので、子供自身に使ってもらおうじゃないか! ということで、なんの変哲も無い鉛筆削りのレポです。 気になる方だ…
ブロガーさんのお買い物レポを読んでいると、買い忘れが見つかるんですよねー。 というわけで、仕事の帰りがけにサクッと買い物してきました。 小さい店舗といえども、帰り道に無印があるのは危険だわ(笑)
無印良品週間でお得に買い物をしよう 期間:2018年6月16日(土)~6月25日(月) ※ネットストアは2018年6月16日(土)午前10時~6月26日(火)午前10時 待ってました無印良品週間‼ アプリやメールで会員登録すると、良品週間中は10%オフでお買い物ができま…
無印良品でもファミリーセールがあるのをご存知でしょうか。 関連記事はこちら 無印良品週間よりお得に買い物をする方法 週末、ドドーンと買い物してまいりました。 無印良品週間で買い物したばかりじゃなかったっけ?(汗) ということで、購入したもの紹介…
無印良品週間はご存知の方が多いと思いますが、更にお得に買い物ができる期間があるのはご存知でしょうか。
はてなの今週のお題「今年買ってよかったもの」 今年は何買ったっけ? ネットの購入履歴を振り返ってみました。 ミニマルシンプルに暮らしたいとか言いつつ、結構買ってたよ… ということで、はてなのお題。 「今年買ってよかったもの」を紹介します。
先日ふと鏡に映った自分の姿を見て、がっくり。 愛用中のボーダーワンピースがちょっとヨレヨレ。 部屋着というか、ワンマイルウェアとしてかなり重宝していたので、(ワンマイルウェアどころか、人が集まるショッピングモールにも出かける)結構な頻度で着…
無印良品週間賑わっていますね。 日曜日、店舗にて買い物してきました。 もちろん、自分のブログを買い物リスト代わりに(笑) 関連記事はこちら 【無印良品週間】2017年秋のお買い物リスト - ちょうどいい時まで 購入してきた皮むき、早速使ってみたところ…