住-子供スペース
2021年も残り少なくなってきました。我が家、大掃除という名のお掃除はせずに、気になった箇所をちょこちょこ掃除するスタイル。あちこち適当に掃除してる私を見てか、単に汚いのが気になったのか、娘もお片付けと掃除に取り組んでくれました。 小学生のお片…
娘は小学2年生に進級しましたが、我が家では引き続きリビング学習継続。 机があった方がいいなと思うこのもありますが、置き場所問題があるので先送り中。 宿題はもちろん、お絵描き、お絵描き、工作、読書、すべてダイニングテーブルで行っています。 作業…
娘の小学校入学にあたり、子供スペースの見直しをしたのはいつのことだったか…。 今のレイアウトにしてから半年は経過していると思われますが、とにかくキタナイ!!! 子供スペースには大人の物は一切置いていないので、自分でお片付けしてもらうことにしま…
小学1年生の1学期がもうすぐ終わろうとしています。 1学期は6月の分散登校で始まったので、実際には2ヶ月も通っていないんですけどね。 学校に行き始めた頃は、私も持ち物チェックをしていたのですが、慣れてきた頃にはチェックもやめました。 自分で予定表…
ゴールデンウィークならぬ、ステイホーム週間。 好きなことを楽しみつつ、家の中を整える時間も作っています。 ようやく子供の為のスペースも整ってきました。 先日、子供の為にダイニングテーブル脇に本棚を設置。 ただし、リビングに子供グッズが増えると…
お子さんの勉強道具や教科書類、どこに収納していますか? 年齢や学習環境によって違ってくると思いますが、我が家はリビングダイニングに収納することにしました。 小学一年生の勉強道具と、その他ダイニングテーブルで作業するものを集約。 さらに絵本や児…
家にいる時間が増えたら、部屋か汚れるスピードがアップしました。 気づけばホコリが溜まっていたり、工作の細かなゴミがあちこちに散らばっている。 そして、おもちゃの散乱具合も酷い! そして、ひしひしと感じる汚部屋の始まり。 外出自粛中の我が家の現…
休校中の自宅学習、皆さんいろいろ工夫されてますよね。 我が家はお勉強時間に何をするかまでは考えていませんでした。 一日のうちに取り組んでほしいのは学研のプリント2枚とエレクトーンの練習。 最低限この2つだけはやってもらいたい。 この2つをやって…
先日の娘の一言に端を発して、部屋の模様替えを考えるようになりました。 来年4月の入学を控え、そろそろ部屋と収納も見直さないとなな〜と思っていたところ。 とりあえず、6歳になる娘が自分で身支度しやすいよう、収納の見直しをしました。 併せて、大規模…
我が家には子供部屋はありません。 今後、寝室として使っている部屋が子供部屋になる予定ですが、娘が自分の部屋が欲しいというまでは現状のまま。 来年は小学生ですが、まだ学習机を買うつもりもありません。 するとリビング学習となるわけですが、現状でい…
圧夏前から使い始めたウレタンフォームの体圧分散マットレス。 フローリングに直に敷いて寝ていますが、快適さは変わらず。 心配していた寒さと湿気も特に問題なし。 ということで、真冬の耐圧分散マットレスの使い心地です。
クリスマス前はおもちゃの整理にピッタリの時期 もうすぐクリスマス。 子供は毎日何がもらえるのか楽しみでワクワク。 その一方で親はおもちゃの収納に頭を悩ませる。 そんな時期ですよね。 我が家では少し前に子供スペースの見直しをしましたが、新しいおも…
現在、洋室にマットレスを敷いて寝ています。 最低気温が一桁前半を示す頃になり、寝ていると窓からの冷気を感じるように。 なくても不便を感じでいなかったのですが、保温という観点ではやっぱりあった方がいい。 というわけで、カーテンを設置しました。 …
娘の忘れ物(というか、私も保育園の持ち物を忘れる)が多くて困っていました。 これは、家の収納にも問題ありだと判断。 ひとまず、子供スペースの見直し。 忘れ物はかなり減ったのと、便利になったようなので、紹介します。
通っている保育園では保育時間内に様々な課外授業っぽい時間があります。 その都度、内容にあった荷物を持っていく必要があるのですが… 困ったことに、度々忘れ物発生。 幼児のうちはまだ、笑って済ませてくれていますが、(足りないものは園で貸してくれる…