自分の好みに合うスマホカバーが見つからず、自作(?)したのがおよそ11ヶ月前のこと。 自作したスマホカバーの現在の様子とと新しいiPhoneにルンルンしている様子をお送りします(笑)ダレも待っていないと思うけど。 貼るカードポケットを使ったスマホカ…
今日から12月ですね。 とうとう2023年も残り1ヶ月になってしまいました。 あと少しと思うか、また1ヶ月あると思うか、それは自分の気持ち次第。 今年中にやっておきたいことって何か残ってるかな〜と考えつつ、いつものふりかえりと今月のやりたいこと記録で…
11月らしからぬお天気が続いていますが、今週末から一気に寒くなるとのこと。 我が家のエアコン、冬は稼働率が少ないものの暖房運転する前にキレイにしたおきたい。 夏に溜まったカビ汚れを落として、冬も気持ちよく過ごせればいいなということで、プロにエ…
合言葉は あなたも誰かのサンタクロース 本の寄付ができるキャンペーンはご存知ですか? 『ブックサンタ』は、全国の大変な境遇に置かれた子どもたちに本を贈るため2017年からスタートした社会貢献プロジェクトです。 詳しくは下記HPで 参加方法はとって…
あっという間に今年もあと2ヶ月。 毎月言ってるけど、今月も。 早いよー!あっという間だよー! ってことで、先月のふりかえりと今月のやりたいこと記録。 10月のふりかえり 11月のやりたいこと おわりに 10月のふりかえり なんかコレと言って記憶に残ってい…
長らく気になっていたぬいぐるみの汚れ。 季節の変わり目はダニの死骸も増えるって言うし。 天気も良かったので、ぬいぐるみを洗いました。 すみっこぐらしのLLサイズは丸洗いできる? そこそこの大きさのぬいぐるみも洗う おわりに すみっこぐらしのLLサイ…
暑い時期は履くのを辞めていたのですが、ようやくデニムを快適に履ける季節になりました。 大人気だったユニクロのバギージーンズを購入したのは、今年の3月ごろ。 このバギージーンズ、程よいワイド感で、体型を拾わず、案外なんでも合ってしまう便利アイテ…
涼しくなってくると?お片付けスイッチが入るんです。 ってことで、秋のお片付け祭り開催中。 メインは捨て活ですけどね。 不用品処分 クローゼット 洗面所周り 靴 おわりに 不用品処分 クローゼット 家族の服を選別。 ユニクロ無印製品はリサイクルBOX行き…
トイレ掃除が少しでもラクにならないかな〜ということで、購入したこちらの商品。 私はニトリで買いましたが、たぶんホームセンターやスーパーでも売っていることでしょう。 流せるトイレ掃除シートはニトリのヤツです。 使ってみたところ、うーん…なところ…
気づけば10月になっていて、いつの間にか楽天お買い物マラソンの時期になっている。 そろそろ、娘の誕生日やらクリスマスやら年末年始のことも考えないといけない時期になりました。 この先はお金に羽が生えたかのように飛んでいく時期が続くので、財布のヒ…
少し前のことですが、初めてスニーカーランドリーを使用しました。 コインランドリーが普段より混雑していて、写真なんて撮ってる場合じゃなかったので、使い方については省略。 【スニーカーランドリーの使い方】で検索すると、たくさん出ています。 ちょっ…
先日の3連休中、義実家にお邪魔していました。 行きは車で8時間でしたが、帰りは在来線特急+新幹線で約4時間。 2泊3日ぐらいなら、荷物もそれほど多くはないし、子供が大きくなった今、やっぱり電車がラクだと感じた帰省でした。 さて、今回は義両親に孫の…
楽天スーパーセールで購入したスニーカーが届きました。 もう、色と形がツボ! 私の持っている服は無彩色が多いので、なんでも合う(ハズ)。 履く前にひと仕事します。 ニューバランスWL373 履いてみた おわりに ニューバランスWL373 こちらを購入しました…
はぁ〜。 もう少しで終わってしまいますよ、スーパーセール。 楽天スーパーセールで蹴込みポチ ふるさと納税 エレクトーン用シューズ ランドセルカバー ヘアバーム おわりに 楽天スーパーセールで蹴込みポチ 第一弾のお買い物はこちら。 ふるさと納税 スーパ…
通勤のお供、ワイヤレスイヤホン。 毎日使っていると、劣化も早い。 バッテリー切れが早くなってきたので買い替えました。 ちょっと、新しいモノに手を出してみたけれど『うーん…』だったので、あえて紹介します。 イヤーカフ型ワイヤレスイヤホン 装着して…