ちょうどいい時まで

暮らしのちょうどいいを探す

本ページにはアフィリエイト広告、PRが含まれます。

衣-持ち物

パンツスーツの足元寒い問題の解決方法

おはようございます。 先週後半は朝の冷え込みがツラカッタ。 通勤はほとんどパンツスーツです。 冬は防寒も兼ねて、パンツの下にストッキングを履いていることが多いのですが、やっぱり足首が寒いんですよね〜。 通勤の時だけレッグウォーマーでも履こうか…

ユニクロデニムをリメイク!センターシームでキレイ目スタイルに

暑い時期は履くのを辞めていたのですが、ようやくデニムを快適に履ける季節になりました。 大人気だったユニクロのバギージーンズを購入したのは、今年の3月ごろ。 このバギージーンズ、程よいワイド感で、体型を拾わず、案外なんでも合ってしまう便利アイテ…

新しい靴を買ったら必ずやること

楽天スーパーセールで購入したスニーカーが届きました。 もう、色と形がツボ! 私の持っている服は無彩色が多いので、なんでも合う(ハズ)。 履く前にひと仕事します。 ニューバランスWL373 履いてみた おわりに ニューバランスWL373 こちらを購入しました…

ボタンを付け替えるだけの簡単リメイクでイメージチェンジ

少し前にユニクロでニットジャケット(カーディガン?)を購入していました。 もちろんそのまま着てもいいのですが、ボタンをつけ変えることにしました。 ボタンを変えるだけで、雰囲気が変わるので手軽にリメイクしたい方にもおすすめです。 ユニクロで大人…

GUお買い得パンツの裾上げを自分でやってみた結果

洗濯機でジャブジャブ気軽に洗えるきれい目パンツが欲しくて、GUでお買い物してきました。 GUでお買い上げしてきた超お買い得なパンツ、時間とちょこっとのお金をケチって自分で裾上げをした結果を紹介します。 GUカラースラックス 裾上げを自分でやってみた…

【40代ファッション】気温の上昇で春物をユニクロでお買い物

暖かい週末でしたね。 気温の上昇と共に、春物の洋服が欲しくなりました。 娘の服をユニクロのリサイクルボックスに持ち込んだついでに、店内をぶらり。 今日の気温に誘われて〜思わず春物の服買っちゃったよね〜♪— あき@はてなブログ (@akisan0101) 2022年2…

気温の変化と共にアクセサリーも衣替え

涼しくなってきたので、アクセサリーを入れ替えました。 パールは秋冬の装いにもピッタリ(なはず)。 購入したパールのピアスを2つ紹介します。

休日もお仕事もコレ1枚!夏服を追加購入しました

夏は毎日洗濯するので洋服の傷みが早い。 少し前に買ったトップスがイマイチだったこともあり、追加購入しました。 休みの日に着るつもりで購入したのですが、ジャケットのインナーにしてもOKな感じ。 なかなか良かったので、更に追加購入したぐらい。 子…

ユニクロのロングワンピースをワンマイルウェアに*2種類購入したので比較

暑くなってくるとワンピースが快適です。 風通しの良さで、ジメジメした日も多少は快適に過ごせるのかなと。 ワンマイルウェアにするべく、ロングワンピースを購入したました。 2種類購入したので比較してみました。

足が痛くなりにくい日本製パンプス*ファーストコンタクトを徹底レビュー

よくパンプスを購入していた靴メーカーがあったのですが、靴底の素材が変更になり、型も若干変わってしまったのか、足に合わなくなりました。 そんな訳で昨年購入したのは、足に優しいと言われるコンフォートタイプのパンプスのみ。 本当は5〜7cmヒールのパ…

2021年お買い物初めはユニクロで

2021年、最初のお買い物はユニクロでした。 欲しいモノがあったので、近所のショッピングモール内にあるユニクロへ。 混んでるだろうな…とは予想していたものの、ショッピングモールは想定外の混み具合。 静かな年末年始はどこへ? お前もな!っていう声が聞…

無印でデニムパンツとふんわり柔らかストールを購入

10月も終わりが近くなってきました。 朝晩は冷えますが、日中は暑くもなく、寒くもなく、快適に過ごせるのが嬉しい。 着るものに悩む時期ですが、無印良品でお買い物してきました。

【無印良品】白Tシャツが似合わない人でも大丈夫!フレンチスリーブTシャツを購入しました

先日、ユニクロで服を買ったばかりだと言うのに… 気軽に着られるTシャツが欲しくなり、無印良品で買い足しました。 ちなみに、タイトルにある『白Tシャツが似合わない人』というのは私のことですが、骨格スタイル診断ではウェーブタイプです。 ウェーブタイ…

40代の母ちゃんがユニクロで購入した夏服

昨シーズン、着古した夏服をまとめて処分しました。 となると、着るものがない!(コーディネートする洋服がないのではなく、物理的にない) 特にちょっとその辺にお出かけするときに着たい洋服がない。 (出勤時の服はそこそこあります) ということで、ユ…

無印良品タンクトップの残念ポイント

先日、無印良品でタンクトップを購入しました。 コットン製で柔らかく、脇に縫い目もないので、とても着心地がいい。 なのに…デザインがとても惜しい!着る服を選ぶんですよね。 購入した無印良品タンクトップの残念ポイントです。

春なのでインナーを新しくしました。ユニクロのコットンシリーズがコスパ良しで優秀

春なので…はあまり関係ないけど、インナー(下着)を新しくしました。 どこで買おうかな〜と一瞬悩みましたが、結局はいつでもどこでも買えるユニクロへ。 購入したインナーがコスパも良かった。 という訳で、今日はユニクロコットンシリーズの話です。 ユニ…

オトナ女子にピッタリな牛革ショルダー。気に入り過ぎて色ち買い。

オトナ女子にピッタリな牛革ショルダーバックを購入しました。 使ってみたところ、程よいサイズ感、安っぽくない表面仕上げ。意外とどんな格好にも合う!ということで、お手頃価格なのも手伝って、色ち買い(同じものも色違いで買う)しました。 さらに、私…

もうすぐ40代!働く母ちゃんが選んだ腕時計はシンプルで文字盤の見やすさを重視

今月初めの頃、時計を紛失しました。 ピアスみたいな小さいものを紛失するならわかるけど、まさか時計がなくなるなんて…とショックでした。 朝出掛けにバタバタしていて、おそらく生協の通い箱の中に落とし、そのまま回収されたと踏んでいます。問い合わせた…

ユニクロでショートブーツを購入。お手頃価格で雨の日用にもピッタリ

長いあいだショートブーツを探していました。 なんとなくしっくりくるくるのが見つからなかったんですよね。 それが、いつものユニクロで発見。 購入したユニクロショートブーツの紹介です。

ユニクロでワンマイルウェアを購入。脱ボーダー宣言!

今年の冬は何着て過ごそうかな〜と悩んでいたところ、ユニクロでちょうどいいワンピース発見。 試着してみたら、「あら、ぴったり♪」ということで、お買い上げしました。 フランネルAラインワンピースを購入 部屋着兼ワンマイルウェアとして 脱ボーダー宣言…

実用性ほぼゼロ。デザイン性で選んだ腕時計の使い心地は…

タイトルの通りですが、実用性が低い時計を購入しました。 文字盤にメモリもなく、装飾によって時間がわかりにくい(笑) そんな時間がわかりにくい時計ですが、あえて紹介します。

脱げないフットカバー、ココピタは本当に脱げないけど合わなかった

少し前にいろいろなブロガーさんが紹介していたフットカバー「ココピタ」。 実は私も購入しておりました。 たまたま、近所のドラッグストアで1足300円以下(税抜き)で売っていたこともあり、お試しにピッタリってことで。 「ここピタ」はキャッチコピーの通…

夏用パンプスを購入。靴選びも定番があると買い物時間短縮

暑くなってくると、サンダルが履きたくなりますよね。 でも職業柄サンダルはNG。 そもそもスーツにサンダルは合わないし。 かといって、普通のパンプスでは暑くて… ということで、オープントゥのバックストラップパンプスを購入しました。 靴選び、お店とシ…

満たされぬ思いを買い物で。自分へのご褒美に買った大容量トートバッグ

3月のやりたいことの一つに挙げていたリフレッシュ休暇取得。 ▷満たされぬ思いを物欲で満たした3月。2019年3月の振り返りと今月のやりたいこと 勤めている会社では勤続満10年以降5年ごとに5日間(土日と合わせると最長9日)の特別休暇が取得できます。 取得…

30代40代のワンピース選び。卒園入園式にも使えるシンプルワンピース

アラフォーは洋服選びが難しい 自分に似合うテイストやスタイルがが分かっていても、洋服選びが難しいと感じることがありませんか? なぜなら… 20代30代前半の頃と体重はさほど変わっていないのに、体型が変わってきているから。 若い子と同じパターン(型)…

カジュアル路線から脱却。子供がいてもキレイ目な服が着たい!

冬物ニット&キレイ目パンツを購入 子供と一緒に過ごす時は、デニムや綿、麻など、丈夫で手入れのしやすい素材を着るものだと思い込んでいました。 (誰もそんなこと言ってないのに) 先日、ファッション診断を受けたことで、 「丈夫で汚れが目立たなくて、ガ…

薄くて軽くて暖かい!マジカルサーモコートを購入

DoCASSE(ドゥクラッセ)は40代以上向けの大人服がコンセプト ドゥクラッセの対象年齢はもう少し上のイメージでした。 というのも、母が新聞広告を見てお買い物をしていたから。 でも最近はテレビCMも頻繁だし、デザインも素敵でお手頃価格。 ということで、…

働くアラフォー母ちゃん、靴選びの基準

靴、通勤にも、仕事中にも、休日のお出かけにも必要ですよね。 少し前まで消耗品だと思っていたので、安いパンプスを履きつぶしてはポイっ!としていました。 が、最近は靴を選ぶ際、用途によって価格帯を分けるようになりました。 その価格帯は3つ プチプラ…

【骨格スタイル ウェーブ】秋から初冬に活躍してくれるアイテム

秋から初冬にかけて活躍してくれるアイテム 今週は季節が逆戻りで、暖かい日が多いです。 冬物の出番はまだ先になりそう。 とは言え、着るものがないので買い足そうか迷い中。 買い足すにあたり、持ち物のチェックをしました。 ありがたいことに、記事のリク…

【無印良品】 オーガニックコットンワンピースを購入。肌ざわりがよく楽なので、出番が増えそうです。

涼しくなってきてから、少しずつ洋服の整理をしています。 クローゼットから秋冬ものを引っ張り出して、吟味。 今年も着たいもの、着られるもの。 改めて見るとくたびれ感があるもの。 処分するものはサクッと決まりますが、買いたいものはなかなか決まらず……