お題「これ買いました」 Apple Watchのバンドを交換しました。 右側が新しく購入したバンドです。 新しい方はマグネットタイプで、腕に巻き付けるだけなので、装着ラクラク♪ マグネットが弱いとすぐ外れちゃうかな?と心配しましたが、全く問題なしでした。 …
週末、年1回の人間ドックに行ってきました。コロナ禍での人間ドックと今回の人間ドック。一つだけ違いがありました。 コロナ後の人間ドック 久しぶりの肺活量検査はツライ おわりに コロナ後の人間ドック コロナ感染症がなくなった訳ではないので、適切な表…
おはようございます。 今日はスリッパの話。 だんだん暑くなってくると、スリッパも衣替え(?)する方も多いと思いますが、我が家は年中同じスリッパ。 スリッパ代わりに履いているのは無印良品の、「足なりサンダル」。 スリッパ難民から脱却させてくれた…
今年の大型連休が終わってしまった…。 今朝は大雨で、ちょっと憂鬱な気分で出勤。 そんな時に届いた1通のメール。 この度mgramは新しい診断として「五月病診断」を公開しました。 (中略) 通勤・通学をしたくない、満員電車に乗りたくない、朝起きたくない…
GWはいかがお過ごしですか? 今年は観光地も賑わっているようで、どこへ行くにも渋滞覚悟ですね。 さて、タイトルの通りなのですが、ユニクロでお買い物をしてきました。 GW期間中はお得がいっぱい エアリズムブラキャミソールの進化に驚いた ユニクロ×イネ…
気づけば5月になっていて、テレビをつければGWに行きたい場所特集やら、GWはどう過ごしますか?というようなインタビューに溢れている。 待ち望んでいた連休なのに、え?もうGWなの?!という感覚。 2023年4月のふりかえり 5月のやりたいこと おわりに 2023…
少し前のことですが、約8年間通った近所の八百屋さんが閉店しました。 現在の家に引っ越してすぐのころから、ほぼ毎週買い物していました。 閉店の理由は、店主(社長)が高齢で続ける体力がなくったからとのこと。 年齢をうかがってビックリ84歳とのことで…
先日、テレビ東京で放送されていた「ありえへん♾世界 昭和vs令和世代!ヤバい昭和の流行㊙︎懐かし映像」。 ご覧になった方もいらっしゃると思います。 なんとなーく見ていたのですが、昭和世代の私たち夫婦にとって、懐かしいものばっかりでしたが、娘にとっ…
今更ですが、大人気のリップモンスターを買いました。 発売されてから、どれぐらい経つのでしょうか…。 近所では長らく欠品していたのですが、、ようやく各色揃っている現場に遭遇(?)しました。 ということで、選んだのは13番『3:00AMの微酔』。くすみの…
先月末のこと、勤続20年のご褒美(?)にリフレッシュ休暇を取得しました。 土日と合わせると最大9日間の連続したお休みが取れます。 9日間も休みがあったにも関わらず、全然リフレッシュした感がないのは何故だろうか…。 せっかくの休みでリフレッシュ感が…
あっという間に2023年も1/4が経過。 慌ただしい3月でした。 まあ、3月が特に忙しいのは毎年のことですが…。 ってことで、今月のふりかえり。 2023年3月のふりかえり プリントと学用品整理 おわりに 2023年3月のふりかえり 今月のお楽しみはこちらでした。 家…
先週のことですが、タイトルの通り小さな社会貢献をしてまいりました。 それは献血です。 フラッと思い立って行ってきました。 そうだ献血をしよう! 献血カードはなくても問題無し 予約無しでフラッと立ち寄れるのが良き 笑顔と優しさに溢れた献血 献血記録…
昨日、東京は桜の開花宣言が出されました。 日当たりのいい場所なんかは結構咲いていたりしますが、いよいよ春本番という感じ。 そして、今週からマスク着用基準が緩和になりましたよね。 3月半ばという中途半端な時期で、何故今?と疑問が拭えませんが、ま…
早いもので、東日本大震災が発生した日から12年。 3月11日の今日は、震災関連の報道が多くなるので、娘にも当時どんな様子だったか話すようにしています。 当時は東京赤坂にあるオフィスビルの9階にたのですが、ものすごく揺れました。 目の前の超高層ビ…
気づけば3月も既に10日が経過。 ブログ記事、書きたいことはあるのに、話がまとまらず、書いては消し、書いては消しの繰り返し。 スラスラ書けるのは、お買い物記録だけってどうなのさ?!と思いつつ、楽天スーパーセールのお買い物第二弾です! 楽天SSお…
今年初のスーパーセール、欲しいものはあれこれあるものの、吟味しないとお財布がヤバいことになりそうです。 勢いで買わないように、予め買うと決めていた物を粛々とポチ。 ぜーったい、これだけじゃおさまらないけど、とりあえず購入リストです。 楽天SSお…
まな板を買い換えました。 初めてかまぼこ型のまな板にしてみたのですが、快適過ぎました。 四角からかまぼこ型まな板に買い替え かまぼこ型は使い勝手よし かまぼこ型でスペースに無駄無し 調理中の洗い物削減 手首に優しい刃あたり おわりに 四角からかま…
あっという間に3月になっちゃいました。 先月もほとんど記事を書いていない。 ブログ記事は、隙間時間にスマホで書くことが多かったのですが、ゲームにハマり過ぎて、書く暇がない。 時間があればゲームやってました。 やばい。こうなることが目に見えてた…
コロナ禍の2020年以降、完全在宅ワークになった夫。もともと寝室だった場所に、机とパソコン、モニターを置き、仕事部屋にしています。仕事部屋の環境はこんな感じ。 冬の午後は日差しがあるものの、窓からの冷気で寒い 夏は西陽が差し込み午後になると灼熱…
少し前にユニクロでニットジャケット(カーディガン?)を購入していました。 もちろんそのまま着てもいいのですが、ボタンをつけ変えることにしました。 ボタンを変えるだけで、雰囲気が変わるので手軽にリメイクしたい方にもおすすめです。 ユニクロで大人…
おはようございます。 粉雪が舞う中で出勤になりました。 午後には一時的に強く降るらしいので、あまり酷くならないように祈るのみです。 さて、2月のお買い物マラソンはスルーするつもりだったのですが、ちょこっとだけ買いました。 2月のお買い物リスト マ…
娘の習い事の一つ、幼児のころから始めたエレクトーン。 ブーブーいいながらも続けています。 年度末にはアンサンブルの発表会があり、毎年楽しみにしています。 楽しみなんだけど、どうしてもどうしてもこの時期にもやっとしてしまうことが一つ。 毎年、何…
突然ではありますが、先月下旬かなりお怒りの人と遭遇してしまいました。 詳細は省きますが、お怒りの人の対応をしていて改めて「怒っていてもいいこは一つもない」と思いました。 そして、その怒りは私を更なる現実逃避へと誘うのです(笑) ストレス解消法…
寒い朝になりましたね。 冬になると食べたくなるものがあります。 家族は誰も食べないので、完全に自分の為だけのお買い物。 ちょうど楽天マラソンも始まっているので、売り切れる前にお買い物。 ということで、2023年1月の楽天お買い物マラソンの購入リスト…
週末、胃腸炎になりました。(自己診断ですが時々あるので、なんと無くわかる。) 草木も眠る丑三つ時、急な腹痛に見舞われ3時間程苦しみました( ;∀;) コロナやらなんやらで、体調不良になり隔離生活になっても困らないだけの備えはある!と持っていたら、…
スマホケースが汚れてきたし新しく買い替えたいなと思っていました。 でも、あれこれ探すも、好みと予算に合うモノがない。 ないなら作ってしまえ!ということで、理想的なケースが760円で出来上がりました。 (作ったというほどのものではありませんが…) …
今にはじまったことではないのですが、髪の毛乾かすのが面倒くさくて仕方がない。 少しでも時短になるように、大風量のドライヤーを使っていても面倒。 で、何が面倒に感じるかを考えてみたところ ドライヤーを持っているのが面倒くさい 娘の髪を乾かすのに…
新年最初の楽天お買い物マラソン。 スルーするつもりでしたが、欲しいものが見つかりました。 エプロンを新調したい 今使っているエプロンは20年以上前に購入したもの。 10代の終わり頃、ペンションで住み込みのバイトを始める時に「エプロン1枚用意してくだ…
おはようございます。 昨日は仕事始め&お弁当始めでした。 おはようございます。お弁当作りがうまくいかず、何度作り直してもとんでもないお弁当が出来上がる夢で目醒めました。今日は仕事始め。娘のお弁当はちゃんと作って出勤です。#仕事始め— あき@はてな…
おせち作り おせち作り 一の重 ニの重 三の重 作りおきスケジュール 30日 31日 おせちを作ってみて おわりに タイトルに『手作りおせち』とはあるものの、市販品多数ではあります。 母に、「材料持って行くからおせち作るよー」と伝えてあったのですが、いろ…