ちょうどいい時まで

暮らしのちょうどいいを探す

本ページにはアフィリエイト広告、PRが含まれます。

2023年最後の楽天スーパーセールお買い物リスト

とうとう、2023年最後のスーパーセールとなってしまいました。 あっという間に終わりそう。 最近、大物を購入したので多少の節約は必要かと思いつつ、必要(と思われる)なモノをポチポチっと購入しました。 お得感に惑わされがちなスーパーセールのお買い物…

760円で自作したスマホケースのその後とiPhone14

自分の好みに合うスマホカバーが見つからず、自作(?)したのがおよそ11ヶ月前のこと。 自作したスマホカバーの現在の様子とと新しいiPhoneにルンルンしている様子をお送りします(笑)ダレも待っていないと思うけど。 貼るカードポケットを使ったスマホカ…

2023年11月のふりかえりとレベルアップによりポンコツ具合が増した件

今日から12月ですね。 とうとう2023年も残り1ヶ月になってしまいました。 あと少しと思うか、また1ヶ月あると思うか、それは自分の気持ち次第。 今年中にやっておきたいことって何か残ってるかな〜と考えつつ、いつものふりかえりと今月のやりたいこと記録で…

エアコンクリーニングの費用と時間

11月らしからぬお天気が続いていますが、今週末から一気に寒くなるとのこと。 我が家のエアコン、冬は稼働率が少ないものの暖房運転する前にキレイにしたおきたい。 夏に溜まったカビ汚れを落として、冬も気持ちよく過ごせればいいなということで、プロにエ…

クリスマスに子供たちに本を贈る社会貢献プロジェクト『ブックサンタ2023』

合言葉は あなたも誰かのサンタクロース 本の寄付ができるキャンペーンはご存知ですか? 『ブックサンタ』は、全国の大変な境遇に置かれた子どもたちに本を贈るため2017年からスタートした社会貢献プロジェクトです。 詳しくは下記HPで 参加方法はとって…

今年もあと2ヶ月!2023年10月のふりかえりと今月やりたいこと

あっという間に今年もあと2ヶ月。 毎月言ってるけど、今月も。 早いよー!あっという間だよー! ってことで、先月のふりかえりと今月のやりたいこと記録。 10月のふりかえり 11月のやりたいこと おわりに 10月のふりかえり なんかコレと言って記憶に残ってい…

アレルギー対策にぬいぐるみを洗う

長らく気になっていたぬいぐるみの汚れ。 季節の変わり目はダニの死骸も増えるって言うし。 天気も良かったので、ぬいぐるみを洗いました。 すみっこぐらしのLLサイズは丸洗いできる? そこそこの大きさのぬいぐるみも洗う おわりに すみっこぐらしのLLサイ…

ユニクロデニムをリメイク!センターシームでキレイ目スタイルに

暑い時期は履くのを辞めていたのですが、ようやくデニムを快適に履ける季節になりました。 大人気だったユニクロのバギージーンズを購入したのは、今年の3月ごろ。 このバギージーンズ、程よいワイド感で、体型を拾わず、案外なんでも合ってしまう便利アイテ…

秋のお片付け祭り開催中

涼しくなってくると?お片付けスイッチが入るんです。 ってことで、秋のお片付け祭り開催中。 メインは捨て活ですけどね。 不用品処分 クローゼット 洗面所周り 靴 おわりに 不用品処分 クローゼット 家族の服を選別。 ユニクロ無印製品はリサイクルBOX行き…

お買い物失敗談

トイレ掃除が少しでもラクにならないかな〜ということで、購入したこちらの商品。 私はニトリで買いましたが、たぶんホームセンターやスーパーでも売っていることでしょう。 流せるトイレ掃除シートはニトリのヤツです。 使ってみたところ、うーん…なところ…

2023年楽天お買い物マラソン購入リスト

気づけば10月になっていて、いつの間にか楽天お買い物マラソンの時期になっている。 そろそろ、娘の誕生日やらクリスマスやら年末年始のことも考えないといけない時期になりました。 この先はお金に羽が生えたかのように飛んでいく時期が続くので、財布のヒ…

スニーカーを洗ったら変色&新しいモノを買っても捨てられない理由

少し前のことですが、初めてスニーカーランドリーを使用しました。 コインランドリーが普段より混雑していて、写真なんて撮ってる場合じゃなかったので、使い方については省略。 【スニーカーランドリーの使い方】で検索すると、たくさん出ています。 ちょっ…

小4娘とジップラインにチャレンジ!

先日の3連休中、義実家にお邪魔していました。 行きは車で8時間でしたが、帰りは在来線特急+新幹線で約4時間。 2泊3日ぐらいなら、荷物もそれほど多くはないし、子供が大きくなった今、やっぱり電車がラクだと感じた帰省でした。 さて、今回は義両親に孫の…

新しい靴を買ったら必ずやること

楽天スーパーセールで購入したスニーカーが届きました。 もう、色と形がツボ! 私の持っている服は無彩色が多いので、なんでも合う(ハズ)。 履く前にひと仕事します。 ニューバランスWL373 履いてみた おわりに ニューバランスWL373 こちらを購入しました…

まもなく終了の楽天スーパーセール、駆け込みで購入したもの

はぁ〜。 もう少しで終わってしまいますよ、スーパーセール。 楽天スーパーセールで蹴込みポチ ふるさと納税 エレクトーン用シューズ ランドセルカバー ヘアバーム おわりに 楽天スーパーセールで蹴込みポチ 第一弾のお買い物はこちら。 ふるさと納税 スーパ…

新タイプのイヤホンの使い心地やいかに

通勤のお供、ワイヤレスイヤホン。 毎日使っていると、劣化も早い。 バッテリー切れが早くなってきたので買い替えました。 ちょっと、新しいモノに手を出してみたけれど『うーん…』だったので、あえて紹介します。 イヤーカフ型ワイヤレスイヤホン 装着して…

2023年9月楽天スーパーセールのお買い物リスト

昨晩から始まった楽天スーパーセール。 最近改悪続きの楽天ポイントではありますが、せっかくの機会なので、あれこれリストアップ。 ワクワク感は少ないけれど、お買い物リストを紹介します。 2023年9月楽天スーパーセールお買い物リスト リピ買い乾物 防災…

2023年8月のふり返りと9月にやりたいこと

9月になっても、まだまだ暑さは続きますね。 一体いつになったら涼しくなるのやら…。 暑すぎて、やる気が起きないんですよね。 というわけで(?)先月のふりかえりと今月のやりたいこと、いってみよー! 先月のふりかえり 今月のやりたいこと おわりに 先月…

コロナについての愚痴と独り言

我が家は大丈夫〜と根拠もなく考えていましたが、8月のお盆あけに感染し、もう1週間以上家にこもっています。 「こんなのを準備しておけばいいよ」という記事ではなく、ただの愚痴と独り言です。 どこで感染したのか全く身に覚えがない 抗原検査キットと薬の…

小学4年生と40代母ちゃんのパラグライダー体験記

夏期休暇利用しての山梨へ1泊旅行してきました。 目玉は娘と一緒にパラグライダーをすること。 小学4年生の娘は初めて、私は約20年ぶりのパラグライダーです。 ハプニングもありましたが、地面からふわっと体が浮くのは、なんとも言えない感覚。 天候にも恵…

2023年8月楽天お買い物マラソン購入品リスト

楽天マラソンお買い物記録 モノトーンキッチンスポンジ 矯正専用歯ブラシ お掃除グッズ お得なあたりめ 頭皮に良さげなシャンプー ゲーム本 おわりに 楽天マラソンお買い物記録 今回は消耗品が多めです。 モノトーンキッチンスポンジ 我が家のストックが無く…

梅干し作りと目からウロコの梅の買い方

6月の下旬に慌てて梅を買う 猛暑は土用干しにピッタリ 来年は梅干し用に青梅を買う 6月の下旬に慌てて梅を買う 今年は梅干しを漬けるつもりがなかったのですが、自家製梅干しが残り僅かな事に気づき、慌てて買いました。 6月下旬ではいい状態の梅は残ってい…

作ったモノでふり返る2023年7月と8月のお楽しみ

おはようございます。 今日から8月ですね。まだまだ暑い日が続きそうで、ウンザリ。 早く涼しくなって欲しいものです。 さて、久しぶりの先月ふりかえりと、今月のやりたいことを記しておこうと思います。 2023年7月のふりかえり 先月はソーイング月間でした…

8年使ったKEYUCA(ケユカ)タオルバーのグラつきを解消

現在のマンションに入居したのは2015年3月のこと。 8年経つと、劣化してくるものもありますね。 キッチンのタオルバーの不具合を解消しました。 キッチンにKEYUCAタオルバーを後付け 100均の滑り止めマットでズレ防止 おわりに キッチンにKEYUCAタオルバーを…

作ったモノどうする問題〜独り言

おはようございます。 いきなりですが、私の趣味はハンドメイドです。 「コレ」と限定せず、「作ること」自体が趣味。 で、再燃してるのがビーズクラフト。 お友達のつま子さんとビーズを分け分けしたのは先月のこと。 ピアス作りに必要なパーツが揃っていな…

ちょくちょく欲しいものが出てきます。2023年7月2回目のお買い物マラソンで欲しいものは

おはようございます。 連日暑いですね。暑い以外の言葉がでてきません。 さて、今月2回目の楽天お買い物マラソン。 欲しいものがいくつかあるので、リストアップしてみました。 欲しいものリスト 手の日焼け対策 ペリッと剥がせるジェルネイル 泳げる水着 バ…

2023年7月楽天お買い物記録〜

関東地方の梅雨明けはまもなくでしょうかね〜。暑い日が続き、既にグッタリしているので先が思いやられます。 でも、お買い物はいつも通り。 2023年7月のお買い物記録 通勤用プチプラパンプス 頭の大きい私にピッタリ帽子 あたりめ(するめ)をリピ買い マス…

小学4年生初めての〇〇と衰えを感じた40代母

先日、娘とカラオケに行きました。 行きました、と言っても旅行先のお宿で1時間という短い時間でしたが。 家ではAmazonアレクサ(スピーカー)から比較的最近の曲が流れ、車に乗れば90年代の音楽が流れている。 そんな環境故か、案外いろんな曲を覚えていま…

まだまだ修業が必要だなと思った件

夏になると、毎年やりたいなーと思っていたことの一つが麻紐バッグ作り。 家にあった無印良品の麻紐でチャレンジしてみました。 出来上がりはこちら…。 遠目に見ても、目が揃ってないし、持ち手の編み方が超適当。サイズもなんだか微妙。 これじゃあ、どこに…

時間とお金をかけずに楽しめむセルフネイル。HOMEIのウィークリージェル

最近自分の手を眺めていると、なんとなく歳を感じるように。 以前はサロンに行ってジェルネイルをしたり、セルフでマニキュアを塗ったりしていましたが、時間と心とお金に余裕がないとなかなか難しい。 仕事柄人前に手を出すことも多いので、やっぱり手先は…