昨年末、駆け込みふるさと納税で選んだのは、波佐見焼のお茶碗。
注文から2ヶ月ちょっと。届きました〜。
ふるさと納税とは
我が家も数年前から活用していますが、そもそもふるさと納税ってどういう制度なの?という方はこちらのサイトがわかりやすい。
ふるさと納税(寄付)すると、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。
実質2000円の負担で日本各地の美味しいものや特産品に出会えるってことですね(端折り過ぎ)。
ただし、本来なら住んでいる自治体に入る筈だった税金が、他自治体の収入に。
つまり、住んでいる自治体の税収が減る。
極端な話、行政サービスの低下を招く恐れもあり。
とは言え、住んでいる自治体については思うところがあり、節税に走りがちな我が家です。
「税収がこれだけ増えたら、これやります!」みたいなわかりやすい指標でも出してくれたら、納得の上で住民税払うんですけどねぇ。
波佐見焼ってこんな焼き物
ところで、波佐見焼って良く聞くけど、どんな焼き物だったっけ?
江戸時代の磁器は、とても高級品で限られた人達の為のものでした。
その高級品を大衆向けに大量生産した「波佐見焼」。
大量生産することで、コストを抑え、良質でリーズナブルな日用食器を作る事が得意な産地です。
波佐見焼や、地域の見どころなどが書かれたリーフレットが同封されていました。
これぞ波佐見焼という特徴はありませんが、時代に合わせて変えていける、作り手の柔軟な考え方こそが、波佐見焼の最大の特徴だと思っています。
商品同封のリーフレットより抜粋
波佐見焼は日常使いにピッタリの器ですね。
飯碗5個セット
natural69のスウォッチというシリーズのお茶碗。
5つとも絵柄が異なり、どれを選んでも楽しい。
内側が真っ白なのも好みです。(内側に柄が入った飯碗が好きではない。)
▷【ふるさと納税】【波佐見焼】natural69 swatch 茶わん5個セット ...
飯碗が届いて真っ先に喜んだのは
実は私は家であまりお米食べません。
食べても週に数回。なので飯碗がなくても実はあまり不便は無かったんですよね。
飯碗の到着を待ち望んでいたのは、夫でした。
「暫くご飯茶碗が無くてごめんねと」心の中で謝っておきました。
お気に入りが見つからないので、買わずに過ごしていたんです。
でも、ご飯茶碗を割ったのは私ではありません(笑)
おわりに
ふるさと納税は、その土地の美味しい物や特産品を知る事ができるのもメリットの一つ。
今年も美味しい物をや楽しい物との出会いを期待して、ふるさと納税制度を活用していく予定です。
今年はコレを加えようかなと検討中
▷【ふるさと納税】【波佐見焼】natural69 swatch 長角皿5枚セット ...