平日は帰宅が六時過ぎ。
そこからご飯の支度、20分、長くても30分以内に子供と食卓に着く。
30分程で食事を終えたら、30分〜1時間程遊び、入浴と寝る準備
9時から9時半ぐらいには布団に入る生活をしています。
今でこそペースが掴めていますが、帰宅後は戦場です(笑)
働く母ちゃんが、帰宅してから3時間程で眠りにつく為に、取り入れていることと、やらないと決めていることを紹介します。
常備菜記事でちょこちょこかいていますが、まとめてみましたよ。
平日の夜を楽にするために
週末作り置き
日曜の夕方に作り置きをしています。
品数は5〜6品。
元気があれば主菜を作りますが、外出してたりすると凝った物は作れないので、簡単な副菜ばかりになることも。
それでも、1品でも作り置きがあると思えば、気持ちは楽です。
ワンプレートで簡単に
平日は大皿に作り置きおかずとご飯を盛り、ワンプレートで済ませます。
子どものご飯は星型にしたり、お茶碗で丸、小鉢で涙型にしたりと、少し形を変えればば喜びます。。
これなら一人分は大皿一枚と汁椀のみ。
食後の食器洗いが簡単です。(我が家は食洗機ありません)
金曜日は麺の日
日曜に作り置きしていても、だいたい水木には食べ尽くしています。
金曜日は殆ど作り置きが無い状態なので、簡単に麺か丼ものに。
残ってる野菜や肉でうどん、パスタ、焼きそば、そして、あるもので適当に丼にすることも。
『金曜日は麺(丼)の日』と決めてしまえば、考える時間は不要です。
平日に凝った料理はいらない
凝った料理は無しと決めてしまえば、時間もかからず、洗い物も少ないし、良いことづくめ。
常備菜を盛り付けたワンプレートに汁物で、平日のご飯はおしまいです。
少し手のかかる料理は土日に。メリハリがついて、土日には喜んでくれること間違いなし!
おわりに
あれこれ考えながらやると案外時間がかかるもの。
ちょっとしたことですが、やるべきこと、やらなくてもいいことを決めてしまえば、考える時間がいらないので、早く終わります。
これで平日は6時半過ぎに帰宅しても、9時就寝(たまにオーバーするけど)というリズムが守れています。
手抜きばんざい!(笑)