ぬか床のお引越し、プラスチックタッパーからホーロー容器へ
自家製ぬか漬けを始めてからもうすぐ1年。
買ってすぐ使えるぬか床を購入したので、タッパーは最初からついていたもの。
ぬか床生活が続くかどうかわからなかったので、プラスチックのタッパーで充分でしたが、この度お引越し。
タッパーにはいい点もありますが、気になる点も。
ホーロー容器に変えることにしました。
無印良品の密閉保存容器で、におい漏れを防ぐ
プラタッパーは軽くて、壊れにくいので扱いか簡単というメリットもありますが、においがつきやすく、細かい傷もできるので、長く使うには不向き。
そこで、使うのは、先日購入した無印良品のホーロー保存容器。
ホーローはにおいが付きにくく、酸にも強いのでぬか床にもピッタリ!
無印良品の保存容器はパツキンとバルブ付きなので、中身やにおい漏れを防いでくれます。
少し高さがありますが、冷蔵庫に入れても邪魔にはなりません。
ちょっと小さい気もしましたが、毎回少ししかつけない(きゅうり1/2本とか人参1/2本程度)ので、この大きさで充分。
むしろ、前のが大きすた気がします。
ぬかが減ったタイミングで
少し水っぽくなっていましたが、足しぬかは我慢。
ぬかが減ったタイミングで引越し。
大きい容器から
ちょっとコンパクトなサイズに。
ついでに、全体的にかき混ぜておきました。
冷蔵庫内で幅を利かせていたぬか床。
コンパクトになって冷蔵庫もスッキリ。
ぬか床の管理は冷蔵庫。
おわりに
冷蔵庫を開けるたびに気になっていたぬか床の容器。
ちょうどいい大きさのホーロー容器を探していたのですが、無印で落ち着きました。
なんだかんだで無印が便利です。
プラ容器は子供のままごとセットになりました。
4歳娘が自分で管理しているコーナーは謎のおもちゃと制作物でいっぱい…