ギョサンを購入しました。
普段なら選ぶことのないであろう、紫でラメ入り。
スッカリ気に入ってしまったので紹介します。
滑りにくい、歩きやすい、コスパ良しのギョサン
そうだ!ギョサンを買おう!
ちょっとそこまで…のサンダルが欲しかった
つっかけサンダルはありましたが、カカトの高いつっかけでは子どもを追いかけられず危険。
最近ではぴゅーっと走って行ってしまうので、これじゃあ目の前のスーパーにすら行けないよ…ってことで、気軽にスポット履けて、脱げないサンダルが欲しかったのです。
ギョサンは滑りにくい
ギョサン=漁サン
漁業関係者が履くサンダル?港(の周り)で履くのだから水に強いこと間違いなし!滑りにくいであろうという事で、ギョサンに決めました。
本当は小豆さんの記事を見てギョサンのことを思い出したのですけどね(笑)
▶目指せ色白!絶対に焼きたくない私が使っているモノと気をつけていること。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。
小豆さんが履いているのが、ギョサンに見えない不思議(笑)
ギョサンの滑りにくさの秘密はこの細かいギザギザかな?
これなら、安心して履けます。
歩きやすい
ゴムサンダルなので、全く期待していなかったのですが、歩きやすくてびっくり。
愛用者が多いのはうなずけます。
何というか、フィット感がビーサンとは訳が違う!
足の甲まで包み込んでくれているかのような感じで、歩いてもパカパカしません。
とても歩きやすいです。
サイズ
普段のスニーカーやパンプスは大抵23.5cmかMがピッタリ。
ですがレビューと商品スペックを読んでLにしました。
Lで足がはみ出ることもなく、かといって大きすぎることもなく、本当にピッタリ。
あまりにもピッタリサイズで嬉しくなりました。
コスパ良し
私は楽天で1000円ちょっとで購入しました。
ビーチサンダル買ってもだいたい1000円ぐらいはしますよね?
1000円でこれならかなり良い商品だと思います。
しかも長持ちするとのことなので、頻繁に買い換えなくてもいいのは嬉しいところ。
おわりに
滑りにくくて歩きやすい。おまけにコスパ良しと三拍子揃ったギョサン。
この夏はガンガン履きたいと思います。
でも、娘には足踏まれたら痛そうだな…