ちょうどいい時まで

暮らしのちょうどいいを探す

本ページにはアフィリエイト広告、PRが含まれます。

「いい夫婦の日」たまには感謝の言葉を伝えてみよう

スポンサーリンク

今日11月22日は語呂合わせでいい夫婦の日。

「いい夫婦の日」っていつからあるんだろうと気になったので調べてみました。

1985年に日本政府の経済対策会議にて、ゆとりの創造月間として11月が提唱されたことと、「11月22日=いいふうふ」と読める語呂合わせによる。

「いい夫婦の日」をすすめる会の活動は、2013年に25周年となる

いい夫婦の日 - Wikipedia

 なんと2017年で29年周年!そんな昔からあったんですね。

ということで、日ごろの不満はありますが、たまには感謝の言葉を述べてみます。

f:id:akisan01:20171121204000j:image

 

仕事を頑張ってくれてありがとう

仕事を頑張って、お給料を稼いできてくれている夫。

夫は今の仕事はあまり好きではなさそう(好きな仕事に就いている人の方が少数だと思うけど)。

それでも毎日満員電車に揺られ、仕事に行ってくれます。

ありがごう

家事を手伝ってくれてありがとう

ほんの少しだけど、手伝ってくれてありがとう。

そもそも手伝うという感覚がダメだと思うけど。

ゴミ出しと、週末の掃除機かけ、ごくまれに皿洗いをしてくれます。

本当に何もしてくれないよりはマシですね。

こどもの行事に参加してくれてありがとう

保育園などの行事には嫌がらずに参加してくれます。

先日行事の際のお手伝い募集がありましたが、それも快く引き受けてくれました。

コミュ力低めの私はそういうところは苦手。

夫が参加してくれるので助かります。

遊ぶ計画をいつもありがとう

旅行や、お出かけの計画をいつも立ててくれます。

私、行きたいところはありますが、現地で何するとかどこ行くとか考えるのが面倒。

ホテル旅館でゆっくりしていたいんですけどね、子供はそうはいかず。

1,2か所ぐらい遊ぶところを探してくれます。

そして、道中の運転はすべて夫。

私と娘はいつも寝ています(笑)が帰りもきちんと運転してくれてありがとう。

 

と、ここまで4つ書きましたが、これ以上思いつかないのでおわります。

おわりに

ここで書いていますが、夫はこのブログのことは知らないんですよね~(笑)

日ごろから「ありがとう」と伝えるように、心がけていますが、改めて考えてみました。

私が「ありがとう」というようになったからか、夫も以前に比べると「ありがとう」と言ってくれるようになった気がします。

やっぱり「ありがとう」が多いほうが、家の中が平和です。

 

せっかくの「いい夫婦の日」

日ごろの感謝を伝える日にしてみるのもいいかもしれませんよ?

 

 

こんなの貰ったら嬉しいな~