今週の作りおき常備菜
毎週金曜日は作りおきおかずを紹介しています。
実際に作っているのは、日曜日夕方。
夜ご飯の支度と並行して作ることが多いです。
紹介しているおかずだけでは足りないので、途中で作り足しと、下味をつけたお肉で月曜〜木曜をやりくり、本日金曜は丼か麺類でメニューは固定。
帰宅したら、肉を焼いて、おかずと冷凍ご飯を温めたら準備完了。
毎日時短の為に作りおきをしています。
鯖の味噌煮
下処理した、鯖と一緒に梅干しを一つ加えて調味料で煮付けます。
臭み取りはもちろん生姜でもいいけど、梅干しでも、一味違って美味しくできあがります。
ブロッコリーの塩茹で

シンプルに塩茹でして、このまま食べたり、サラダに加えたり。
何だかんだで、子供が一番食べるのはシンプルな塩味…
小松菜炒め

野菜のシンプルな塩炒め。
作り方はユキコさんのブログを参考に。
▷シンプル×料理書『レシピを見ないで作れるようになりましょう。』 : ゆとりあるシンプルな暮らし
シンプルだけど、いつもとは違ったいためものができあがりました。
人参サラダ

野菜に困った時の我が家のお助けおかず。
ピーラーでスライスした人参を600wのレンジで3分加熱(人参二本の場合)。
オリーブオイル:レモン汁を1:1で加えて、塩胡椒で味つけ。
(子供が食べるので、我が家は胡椒なし)
レーズン嫌いがいるので、食べる直前にレーズンを加えて食べます。
じゃがいもとにんじんの塩きんぴら
千切りにしたじゃがいもと人参を炒めて、塩と砂糖で味付け。仕上げにお酢を少し。
おわりに
最近、作りおき意欲低下中。
作っても娘はあんまり食べなくてなりまして…
さらに、続く暑さで、自分の食欲も低下気味で作るのが面倒に…
食欲と比例して体重が落ちないのが残念なところではある(笑)
来週はちょっとこってり目の味付けにしてみようかと思案中です。
おまけ
作り置きではないけれど、今週、娘の食いつきが一番良かったおかずを紹介。
クリームチーズとコンビーフを春巻きの皮で巻いてあげるだけ。
揚げ焼きにしたので、色ムラが…
お料理上手なりんさんに教えてもらった一品です。
▷おもてなし料理のレシピノート:メインはポテトグラタンに決まり! - たにまのひめゆり
りんさんのおもてなし料理、お皿もとっても素敵なんです♪
普通サイズの春巻きの皮で作りましたが、りんさんのように、ミニサイズの皮で作った方が絶対美味しい。
子供がすっかり気に入ってしまったので、リピ決定のおかずです。