一目惚れでニットを購入
いよいよ寒さ本番。
私のクローゼットを見渡してみると、冬に着られそうなあったか素材の服がない!
ということで、ふらりと近所のGUを覗いてみたら、運命の出会いが!
思わずお持ち帰りしてきてしまいました。
ファション診断結果
骨格スタイル:ウェーブ(ややストレート寄り)
パーソナルカラー:サマー
顔タイプ:ソフトエレガント
自分スタイル:ミディアムソフト
▷カジュアルスタイルが似合わない。自分スタイル診断と顔タイプ診断でより似合う洋服選び - ちょうどいい時まで
ご参考までに。
GUオーバーサイズチュニック
ユニクロはシンプルでキレイ目ニットがそろっていますが、GUはカジュアルなものが多めですね。
その中で選んだのはコレ。
色がツボ。素材はアクリル。1シーズン着たら毛玉が出来そうな予感がありますが、この値段なので、まあ良しということで。
ふんわりしていて、少し厚みがあります。
オーバーサイズニットなので、ゆるっとしたシルエットが流行りですが、似合わないのでSサイズにしました。
そのまま着るとお尻の下まで隠れます。
斜め上から撮っていることを考慮しても、バランスがわるい。
前だけウエストを軽くIN!
浴室なので裸足で失礼します(笑)
やっぱり、これぐらいの方がバランスがいいい気がする。
合わせるのは、こちらの記事でも紹介したパンプス。
▷働くアラフォー母ちゃん、靴選びの基準 - ちょうどいい時まで
カジュアルスタイルはいまいちに合わないので、せめてパンプスでキレイ目に。
帰ってから気づいた失敗ポイント
商品自体は気に入ってます。
プチプラなので、今シーズ着られればいいかなという感じで購入しました。
でも、帰ってきてから気づきました。
合わせる服がない(笑)
絶妙な丈のチュニック…何と合わせればいいんだぁぁぁぁ。
手持ちのアイテムで合うのは、デニムパンツしかありませんでした(笑)
でも、そう考えたのは一瞬。
組み合わせがワンパターンでもいいんです。
着まわしができなくてもいい理由は、また後日書きたいと思います。
おわりに
GUはニットが豊富ですね〜
同じファストファションでもユニクロにはないキレイ色ニットがあるのが嬉しい。
GUなら普段着ない色も挑戦しやすい。
今年の冬は綺麗色のニットを着て、明るい気持ちで過ごせそうです♪