ちょうどいい時まで

暮らしのちょうどいいを探す

本ページにはアフィリエイト広告、PRが含まれます。

子供の靴は消耗品。少し大きめサイズを購入してストックする

スポンサーリンク

子供の靴はあっという間に小さくなりますよね。

靴だけではないけれど。

我が家の子供靴の買い方と、靴ストックのお話です。

 

子供靴は必要最低限で済ませる

あっという間に小さくなる子供靴。

もっと小さいウチは、ボロボロになる前にサイズアウト。

きれいなままお下がりに出したり、メルカリで売ったりしていました。

最近は半年毎の買いかえが多くなってきました。

普段の子供の靴は長靴、スノーブーツを除いて

  • 通園用
  • 保育園の置き靴
  • 予備

この3足です。

 

通園用はもちろん毎日履く。休みの日も履く。

保育園の置き靴は年末と年度末ぐらいしか持ち帰らず、保育園に置きっぱなし。

(時々サイズの確認はします。)

雨でびしょ濡れになったり、洗って乾かなかった時には予備靴の出番。

 

歩きやすさ重視で、スニーカーばかり履かせているので、この3足があれば十分です。

子供靴の買い方

予備靴はセールで0.5cm大きなサイズを買っておきます。

普段は先程書いたような緊急時しか履かないので、ちょっとぐらい大きくても大丈夫。

なんなら、100均で中敷買ってくればいいし。

娘の足が大きくなったら、今度は予備靴の出番。

予備靴を下ろしたら、次の予備靴としてまた0.5cm大きいサイズを購入します。

この繰り返しで、履いてないのにサイズが合わなかったーなんてことは避けられます。

 

普段は1足ずつしか買い足しませんが、今回は置き靴の分も含めて2足買い足しました。

靴のストックは玄関収納の1番上に

f:id:akisan01:20190107091929j:image

先日整理した玄関収納の一部。

1番上は手が届きにくい。背伸びしてかろうじて手届くぐらいです。

手が届かない場所によく使う物を入れると、もちろん使いにくい。

と言うことで、子供靴のストック置き場になりました。

(写真に写っているハデなピンクのブーツは子供の雪遊び用。こちらも出番は殆どなし)

 

おわりに

我が家の子ども靴の買い方と、玄関収納のお話でした。

靴は今のところ毎日スニーカーで過ごしていますが、休日に同じくらいの年の女の子の足元を見ると、ブーツやらスリッポンやら結構おしゃれな靴を履いてる!

そのうち靴に関しても、娘自身の希望が出てくることでしょう。

その時にはまた靴の持ち方、買い方の見直し時。

 

子どもの成長に合わせて、ピッタリな方法を考えていきたいと思います。