塩麹と言えば、今や定番調味料になりつつあります。
お肉を漬け込めば、しっとり柔らかジューシーに。
魚を漬け込めば旨味アップ。
野菜をつけたり、ドレッシングに使ったり、もはや万能調味料に近いんじゃないかと思えるぐらい、我が家では便利に使っています。
先日、レモン塩麹なるものをいただいたので紹介します。
珍しいレモン塩麹
スーパーでは見たことがありませんでした。
裏を見ると、やっぱり!という感じで広島の住所が。
原材料もシンプル。
塩麹、レモン果皮(瀬戸内産)、レモン果汁、酒精と至ってシンプル。
くださった方は「絶対お子さんも好きな味、お肉を漬けて食べて見てくださいね〜」とおっしゃってたので、期待が膨らみます(^^)
楽天でも取り扱いがありました。
![]() 新庄スパウトレモン塩麹150g |
唐揚げにめっちゃ合う!
唐揚げにレモン汁を絞る派ですか?それともそのまま?
私は絞る派(レモンが無ければないで構わないけど、あったら絞りたい)です。
何が言いたいかと言うと…鶏の唐揚げにレモン塩麹が合わないはずがない!ということ。
もちろん、普通の塩麹だけでも十分美味しいけど、レモン塩麹を使ったらほんのりレモン風味。(当たり前か笑)
家族3人美味しくいただきました。
普通の塩麹にレモン汁を足そう
まだ試していませんが、いただいたレモン塩麹が無くなったら、肉の下味は普通の塩麹にレモン果汁を足せば近い味になりそう。
きっと絶妙なバランスがあるのだと思いますが、まあそこはいつもの適当っぷりを発揮させることにします。
おわりに
こういったその土地ならではの珍しい物に出会えるから、お土産って面白いですね(^^)