ちょうどいい時まで

暮らしのちょうどいいを探す

本ページにはアフィリエイト広告、PRが含まれます。

100均のタワシをグレードアップ。タワシは用途によって分けるべき?

スポンサーリンク

キッチンの記事で度々登場しているタワシ。

結構前に100均で購入したものをずっと使っていましたが、使いにくい。

ということで、タワシを見直すことにしました。

 

タワシって必要?

そもそもタワシが必要かどうか、というところから考えてみます。

我が家のタワシの使い方を考えてみると

  • 野菜の泥を落とす
  • フライパン類の汚れ落とし

野菜の泥はアルミホイルをクシャクシャにして擦れば落ちるし、鍋類は水につけておけば、スポンジでも落ちるし、やっぱりタワシいらないんじゃ…?

ということで、しばらくタワシ無し生活にしてみましたが、野菜洗うのがやっぱりタワシの方が楽。

ということで、新しいタワシを購入してきました。

以前使っていたタワシはこの記事に写ってます。

プラタワforキッチン

f:id:akisan01:20190212125021j:image

水切れが良く柔らかいタワシです。

f:id:akisan01:20190212125017j:image

こんな風に曲がります。

曲がるので、凸凹のある野菜も綺麗に洗えます。

ムッキーが流行った?ことがありましたよね。

使ったことないけど、、使い方としてはきっと似てます。

でも、あの派手な色に買う気には慣れませんでした。

プラタワは白やグレーの他にも可愛い色もありますが、どれも目に優しい色合い。

穴が空いているので、使い終わった後水切れもいい。

 

使い始めて1週間ぐらいなので、耐久性はどうかわかりませんが、その辺はまた改めて書きたいと思います。

 

フライパンの焦げ付き洗いには適さない

プラタワでスキレット(鉄フライパン)を洗ってみたところ、特に問題なく洗えていました。

ただし、使い込んで油が馴染んでいたから焦げ付きが少なかったという説も。

プラタワは柔らかいので、ガリガリとした焦げ付きなんかはおそらく取れないでしょう。

 

タワシは用途によって使い分けるべき?

ふと気になったのは、タワシって用途によって使い分けるものなんでしょうか?

キッチンで使うものだとして、考えうる用途は

  • 野菜洗い用
  • フライパン洗い用
  • 掃除用

この、3つぐらい?

我が家では掃除にタワシは使わないので、フライパンを洗うか野菜を洗うか。

 

過去に使ってきたタワシはプラスチックかナイロンのような素材だったので、フライパンを洗って油でベトベトになっても、食器用洗剤で洗って乾かしておけばOK。

野菜洗いと兼用でした。

購入したプラタワも今のところ同じような使い方をしています。

 

亀の子束子(たわし)のような素材だと洗剤で洗って野菜洗いに転用するのは、なんとなくはばかられるような…

おわりに

 プラタワにはキッチン用の他に浴室用もあります。

 

両方購入しようか悩んで、キッチン用だけ買ったのですが、バス用はOKEIKOさんが購入されていました。
無印良品の目地ブラシを使っていますが、浴室の床全体を掃除するには不向き。
目地掃除にぴったりということなので、バス用も欲しくなってます。
 
使い回しや、本来の用途以外に使える場合もありますが、専用のものがあると掃除が捗る場合も。
お掃除レベルアップには、掃除道具を整えるのも大事かもしれません。