ちょうどいい時まで

暮らしのちょうどいいを探す

本ページにはアフィリエイト広告、PRが含まれます。

プラゴミ減を目指して、フタつき食器を導入

スポンサーリンク

世の中、脱プラスチックの動きがますます家族していますよね。

自分が生きている時代はもちろん、この先子供が生きていく時代のことも考えたい。

そして、ゴミの排出量を減らせないか模索中。

毎日キッチンに立っていると、気になるのはラップのゴミ。

ラップはプラスチックではないけれど、毎食ゴミが出ることには変わりない。

少しでも減らせればということで、蓋付食器を導入しました。

毎晩ラップを使用している夫の食事

一番気になっていたのが夫の食事。

帰宅時間がマチマチなので、どうしてもラップをかけて置いておかざるを得ない。

ラップをして冷蔵庫に入れた途端「ただいま〜」なんてことも。オィ!

とにかくラップが勿体ないし、ゴミが増える。

なんとかしたいな〜と思っていました。

ニトリで探すも見つからず

蓋付食器導入にあたり、まず考えていたのがニトリ。

消耗品に左右されない暮らしを目指すがっちゃんが紹介していた食器。

ニトリに見に行ったけど、現物確認できなかったので諦めました。

イワキパックボウルが良さそう

脱プラを意識したお買い物リストでsakuさんが紹介していたパックボウル。

ご飯が保存できて、ガラスだからそのまま食卓に出しても良さそう。

おかず入れてもいいし、蓋もキレイに重なるとのことで、購入候補に浮上。

コレにしよう!と思ったものの、収納場所を考えているうちに、お買い物マラソン終了。

どうせならお得に買いたいから一旦保留に。

波佐見焼のフタつき食器を購入

あれこれ考えていましたが、近所のショッピングモールで好みの器を発見しました!

2サイズ、合計4点をお持ち帰り。

f:id:akisan01:20200218200958j:image

スタッキングできて、省スペース!
f:id:akisan01:20200218200948j:image

残念ポイント

蓋がキレイに重ならないところかな…
f:id:akisan01:20200218201002j:image

ツマミがあるせいか、同じサイズの蓋はキレイに重ならないのが残念すぎる。

こんな感じで使っています

この日の晩ご飯。

サバは流石にいれられないのでお皿にラップですが、他のおかずはこんな感じ。

f:id:akisan01:20200218200952j:image

安定感のある形状なので、重ねて冷蔵庫に入れても安心。

f:id:akisan01:20200218200954j:image

タッパーだと食欲沸かないけど、この食器なら大丈夫でしょう。

作り置きおかずとも区別できるし。

もちろんフタをしたままレンジOK!

おわりに

なにげなく使っているラップ。

使い捨てって簡単でいいんですけどね、ゴミが増えるのがちょっと気になりましたこの頃。

ゴミの排出量を少しでも減らしていければと購入した、蓋付食器の紹介でした。

 

楽天にもあった!