ちょうどいい時まで

暮らしのちょうどいいを探す

本ページにはアフィリエイト広告、PRが含まれます。

換気口部分も掃除して風通のいい浴室に。

スポンサーリンク

7月の終わりに浴槽下を掃除したばかりだというのに、いまいちスッキリしない。 

なぜか、赤カビ(ぬめり)汚れが発生しやすい。

ということで、再度、ガッツリ掃除をして、カビ防止グッズも取り付けました。

 

休みの間に浴室のしっかり掃除

朝から汗だくになりながら掃除しました。

黒カビ汚れには塩素系漂白剤

普段は使いません。赤いヌメリ汚れだけならこすれば落ちるので。

でも、床と壁のコーキング部分にわずかな黒カビを発見!

黒カビには塩素系漂白剤が一番!

f:id:akisan01:20200810090738j:plain

ガッツリ掃除の時だけ登場します。

 

ついでに、気になっていたドアにっも吹きかけておきました。

f:id:akisan01:20200811175710j:image

ほこりが落ちてる…

 

掃除の後はユキコさんが紹介していたワザを使いたかったのに…

yutori-simple.com

メンディングテープを買い忘れ(涙)

 

ドアも外して掃除

換気扇を回しているのに、いまいちスッキリしないなと思っていたら…

こんなところにホコリがこんもり!!!

f:id:akisan01:20200811175617j:image

空気の通り道にこんなにホコリがつまっていたんじゃぁ、そりゃ換気量も少ない訳だ。

我が家の換気口(ガラリ)はドア下のスリットではなく、、ドアの横。

ドアを外し、大量のホコリは掃除機で吸い取り、雑巾で拭きました。

 

浴槽下は掃除したばかりだったので、それほど汚れていなかったのが救い。

アルコールで拭きあげて、お掃除完了です。

f:id:akisan01:20200810090824j:image

それにしても、浴槽下って、もっと掃除しやすい構造にならないものでしょうかね~。

追い炊き機能とかいらないから、猫足バスタブにしたいわ。

バイオくんでカビ予防

掃除の仕上げにコレを天井に貼ります。
f:id:akisan01:20200810090751j:image

バイオくんは

  • 化学薬品不使用
  • 納豆菌使用

で、お風呂のカビを予防してくれるアイテム。酸やアルカリを使用しないので、人にも優しい。

化学薬品を使用した防カビ燻煙材等と違い、においがないのもいいところ。

使用期間はおよそ、6か月。

f:id:akisan01:20200810090743j:image

両面テープで天井に張り付けるだけなので、設置も簡単。

 

使う際には

  • 塩素系漂白剤や、化学薬品を使用した除湿剤などは使用不可(納豆菌が死滅して効果が無くなってしまう為)
  • 赤いヌメリ汚れの発生を抑えてくれる
  • 黒カビ除去効果はなし
  • バイオくんを使う前に塩素系漂白剤で黒カビを除去しておく
  • 浴室掃除には中性洗剤または重曹やクエン酸などを使う

こんなことを気を付けておくと、比較的効果は長持ちするかと。 

 

 

おわりに

夏休みの間に、気になっていたお風呂の掃除が完了。

なんだか休みの度に掃除をしている気がしますが、やっぱりきれいなお風呂は気持ちがいい。

 

どうしても落ちないカルキ汚れには強硬手段。耐水サンドペーパーを使いました。

www.ii-toki.com

 

 

シャンプーボトルは吊るしておく方が掃除がラク。

 

石鹸も浮かしています。

 

床の黒ずみには専用石鹸がお勧め。

www.ii-toki.com