ちょうどいい時まで

暮らしのちょうどいいを探す

本ページにはアフィリエイト広告、PRが含まれます。

コロナワクチン接種(1回目)副反応など体験談

スポンサーリンク

今月の予定の一つ、新型コロナのワクチン接種。

職域接種の機会がありましたので、1回目を接種してきました。

15分単位の予約制で、受付から接種後待機完了まで、30分ほどで終了。

 

1回目の接種後の体調変化と、所感を記しておきます。

 

※ワクチン接種、接種した場合のメリットとリスク、しない場合のリスク等、どちらも検討した上で、接種することにしました。

 

f:id:akisan01:20210708205010p:image

接種後の体調変化

接種後から当日夜まで

午後3時過ぎに接種し、以下は同日夕方。

 

4時間後なんとなく、腕がダル重。

 

そう、この時点ではピンピンしていたのですよ。

腕もたいして、痛くなかったし。

そして、その夜。

腕の痛みが増して、夜中に目が覚める。

接種した左腕を下にして寝ると痛む。

 

接種翌日

肩が痛いことは痛いのですが、それよりもなんとも言えない体のだるさ。

倦怠感っていうのがよくわからず、どちらかと言えば、疲労感????

日頃の疲れも溜まっているし…動くのが面倒だしってことで、結局仕事は休みました。

 

予定をほとんど入れてなくて良かった。

子供は学校へ送り出し、普段在宅ワークの夫はたまたま出張。

1日中ゴロゴロして過ごしました。

 

休んだおかげで、体はスッキリ。

 

腕の痛みはマシになりつつあるも、動かし方によってはまだ痛むことがありました。

接種から約50時間後(接種翌々日夜)

腕の痛みはほぼなし(接種部位を触るとちょっと痛いぐらい)ですが、赤みとかゆみが少し。

それ以外は平常運転に戻りました。

 

鎮痛剤の服用はしませんでした

家にはカロナールとロキソニンがありましたが、どちらも服用せずに済みました。

発熱や頭痛があれば飲むつもりでしたが、いずれの症状もなし。

接種部位の痛みも、鎮痛剤を飲まないと我慢できないほどではなかったです。

ダルさに関しては、休むしかないのかなと。

 

ちなみに、30代同僚、発熱とダルさでカロナール服用というケースもありました。

 

スケジュールには余裕を持たせておくのがおすすめ

 

最近良く聞く話ですが、「家族全員同じ日に接種しない方がいい」というのは、その通りだなと思いました。

 

何かする度に違和感を感じるので、家事が億劫。

大人だけの世帯なら、家事が滞ってもなんてことはないですが、乳幼児がいる世帯だと、そんなことは言ってられません。

片腕痛いと、抱っこも辛い。ミルクも離乳食も待ってはくれないでしょう。

 

お勤め人は仕事を休めばいいけれど、家事、育児の大半を担っている人(主婦、主夫)には休みがありません。

共働き家庭は勿論、専業主婦、主夫家庭も、接種スケジュールはお互いに余裕を持って組むと安心です。

 

私の場合は、だるさが強くて頭がぼーっとしていたので、仕事のスケジュールをほぼほぼ入れなくて正解でした。

 

コロナワクチン1回目接種まとめ

 

  • 接種直後から数時間は、ほぼ変化なし
  • 半日経過〜翌日ぐらいまでダルさあり

 

体調に関しては個人差が大きいと思うので、参考程度で。

 

そして、特に働く世代はスケジュールに注意です。

 

  • スケジュールには余裕を持たせて
  • 翌日は大事な仕事や予定は入れない
  • 家庭内でも接種日をずらした方が良さそう

 

ワクチン供給にバラツキがあり、キャンセルせざるを得ない自治体が多数あるようですね。

希望する人が、早く接種を終えられるよう、願っています。

 

接種後の経過について追記

接種から8日後

腕が赤いだけかと思いきや、若干の痒みと腫れも。

 

同日夜。